個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(6805)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月21日

個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年11月から週1日通塾】(108982)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年11月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉県立幕張総合高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

・駅前にあるので通塾がしやすいから。 ・教室内も綺麗で、コピー機が無料で利用できたりと設備も充実しているから。 ・自分のレベルや目的にあった授業をうけられるから。 ・自習室は質問対応をすぐにしてもらえるシステムが整っているがうるさいことがあるから

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

〈合っている点〉 ・完全個別指導であったので、自分のペースで学習を進められる点 ・予定があったり体調不良で授業が受けられない日は振替授業で別日に受講できる点 〈合っていない点〉 ・自習室は長机を複数人で使用し、分けるものがないのでうるさいことが多かった点

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 流山おおたかの森駅前校
通塾期間: 2019年11月〜2022年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

生徒だったので内訳はわからない

この塾に決めた理由

・自分で通塾することができる場所にあったから。 ・1対1の個別指導であったから。 ・授業によって学習する教科を変えられたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

・近くにある大学の大学生が多かった。 ・学校の先生よりも年齢が近いので話しかけやすく質問がしやすかった。 ・理系の大学生が多かったので苦手な数学の問題をわかりやすく教えてくれた。 ・授業の前に学校や普段の生活についても話を聞いてくれてリラックスした状態で授業ができた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題について丁寧に答えてくれる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

・コロナ禍の休校期間中はzoomを利用してオンライン授業を行っていた。 ・先生との距離が近く、質問がしやすい。 ・書店で購入した問題集や塾に置いていない学校の過去問も扱ってくれる。 ・次の授業で扱う内容を授業前に相談して決める。

テキスト・教材について

・近隣の高校の過去問集 ・新ワーク ・新中学問題集 ・Try It

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

・完全個別での授業であるため、自分のレベルや目的にあった学習ができる。 ・日によって学習する内容や教科を先生と決められる。 ・英検の面接など資格取得のためのサポートもしてくれる。 ・自習室にも先生が常駐しているのですぐに質問できる。

宿題について

様々な学校の過去問を3年分ほど解き、わからなかった問題をピックアップする。 量自体は多くなかったが、どこがわからないかまで考える必要があったので質が高かったと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

・子どもの入塾、退塾連絡 ・模試の結果について ・授業で扱った内容について ・授業日(振替授業のある日など)について

保護者との個人面談について

半年に1回

・普段の授業での様子や学習内容について ・模試の結果について ・志望校選択について ・保護者からの質問対応

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

・苦手教科だけでなく苦手な単元や分野を基礎から重点的に学習するとよい ・ケアレスミスをしていないか見直しをするように心がける

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

通塾していたのがコロナ禍であったが、パーテーションや消毒液が多く置かれていて衛生面がしっかりしていた。

アクセス・周りの環境

駅前であったので保護者の送迎がしやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください