個別教室のトライ 鈴鹿市駅前校の口コミ・評判
回答日:2025年02月02日
個別教室のトライ 鈴鹿市駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年04月から週2日通塾】(110449)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 三重県立飯野高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾への総合評価として、不満や不安などが全くと言っても過言じゃないくらい良かったから。塾全体が生徒一人一人にちゃんと向き合ってくれて特に指導してくれていた先生がいつでも常にしっかりと向き合ってくれて苦手なとこやできないとこを一緒に克服してくれる感じがものすごく嬉しかった。間違えたり分からなかったりしても一切怒らずにいてくれてむしろずっと優しかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が自分に合っているなぁって思ったのは自分が人と話すことが得意ではなかったり、わからなくても聞けずに終わってしまったりしていたので、個別で1対1で先生が着いてくれていることによってわからなくても周りの目やリアクションを気にせずに聞くことができたことかなぁって思います。合わなかった点は特になかったです。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 鈴鹿市駅前校
通塾期間:
2018年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
家から近く送り迎えをしてもらえる範囲、駅前なので駅からも近く通いやすく便利だったから。あと、1対1なのでいつでも聞きやすく話しやすいと思ったから。得意分野も伸ばせると思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生くらいの若い女性講師。いつ行ってもとってもわかりやすく丁寧に教えてくれて、出来るまできっちり教えてくれてできたら褒めてくれて最高の講師でした。また、生徒のことをちゃんと考えてくれて優しかった。話しやすく相談もしやすくなんでも話せちゃう講師でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことがあればすぐ聞ける環境にしてくれていて、質問したらちゃんとわかるまで教えてくれて一緒にその時した質問に向き合ってくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、1対1でゆっくりわかりやすく丁寧に教えてくれる。「今日はここの範囲がしたい」とか「ここ苦手だから克服したい」とかその時の状況や気分に合わせて勉強ができる。雰囲気も騒がしくなくちょうどいい静かさで勉強しやすい環境作りを先生たちがサポートしながら作ってくれていた
テキスト・教材について
学校の教科書や参考書、塾に置いてある参考書など。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
それぞれ個人のレベルに合わせた指導。得意科目を伸ばせたり苦手科目を少しでもできるようにしたり全て自分で決めれる感じの塾でした。カリキュラムややりたいことはその時に決めれてそれに合わせて先生が指導してくれる感じでした。
宿題について
先生からの宿題は一切なく、次塾に行ったときにもう1回できるようにその時にやったことを自宅で復習する感じでした。また、次やりたいことを予習したり学校でやった事を復習して授業に取り組む感じでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
塾から保護者への連絡頻度は少なかったけれど、生徒自身に何かがあったときや生徒のことで何かあれば親に連絡が行っていました。また、塾のことで何か出来事があった時や先生が判断して連絡してくれていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が落ちてしまったり中々良くならなかったときは、徹底的に苦手なところやできていなかったところを何回も教えてくれたり指導してくれて「ここはこうすればできるよ」とか一緒に向き合いながら色々なアドバイスをしてくれていた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
そんなに広くはなく騒がしくもなくちょうど良かった
アクセス・周りの環境
アクセスも立地もバッチリでした
家庭でのサポート
あり
そのときにやった学習内容のプリントを印刷して家でもできるようにしてくれたり、「ここの範囲からここの範囲まで」と先生が決めてできるようにしてくれていた。塾だけではなく、家でもちゃんと勉強や復習ができるように整えてくれていた。