1. 塾選(ジュクセン)
  2. 長崎県
  3. 諫早市
  4. 本諫早駅
  5. 個別教室のトライ 本諫早駅前校
  6. 個別教室のトライ 本諫早駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ 本諫早駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週1日通塾】(119501)

個別教室のトライ 本諫早駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7072)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月08日

個別教室のトライ 本諫早駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週1日通塾】(119501)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年3月〜2023年7月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 長崎県立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基本的に学習のモチベーションを保ちながら、勉強を楽しみ嫌にならない方法で教えていただくことができることはとても良いことだと感じています。またその生徒に応じて指導方法を考えるなど、先生も工夫して指導をしてくださっていたので、生徒の理解も深まったと思います。本当にありがとうございました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

とても真摯に向き合ってくださる先生方がいたので、きついときも諦めることなく頑張ることができたのだと思います。そういう点でこと塾を選んで本当に良かったと感じています。しかし、あとで知ったのですが学生さんの指導能力に疑問がある点がみられました。どんな質問にもベテランの先生が教えて欲しいです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 本諫早駅前校
通塾期間: 2022年3月〜2023年7月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

1万

この塾に決めた理由

なんとなく入りました。友達が通っていてとてもいいところだという話を聞いていたので、ちょうど成績に悩んでいたこともあって通うことに決めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

学生の先生も含めた先生が優しく真摯になって教えてくださいました。とてもわかりやすく、私が理解できていない時はどこが理解できていないのかをわかろうとしてくださったことで土台もしっかり形成することができるようになったと感じています。本当にありがとうございました。学び方も学ぶことができました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

とてもいい雰囲気です。先生は生徒のことを本当に理解しようとしてくださるため、生徒も先生に教わりたいという意欲が湧きました。また、1人ではどうにもできない問題を他の生徒と考えることもできて、とても理解が深まったと思っています。いい学習をすることができました。

テキスト・教材について

特になし

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人に応じてカリキュラムが設定されています。個人によって学力が違うため、こと生徒に今何が必要であるか、その生徒の学習スピードはどうかなどをしっかり見極めて対応してくださいました。おかげで無理なストレスを溜めることがなく、勉強を楽しみながら頑張ることができたと感じています。

宿題について

特にありませんでした。学校の課題など、その生徒が自分に必要だと思うワークを解いて、わからない問題を質問することができました。したがって、自分に何が必要かを判断する能力も身につけることができたと感じています。ありがとうございます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

特に連絡はありませんでした。具合が悪くなった際には迎えに来てもらいましたが、他は自分で帰っていたので連絡の必要はありませんでした。その他、必要なことは自分で親に話すため、連絡はなかったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今はうまくいかなくても、それを乗り越えた先に絶対に成績が上がる時がくるから今諦めたらもったいないも言われました。確かに、全力でやってみないとわからないことであるため、頑張ろうと思い、乗り越えることができました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音などはまったく気になりません。むしろ静かな方だと感じています。設備も充実していて、清掃なども行き届いているため、集中して学習に取り組むことができるように環境が整えられていると思います。

アクセス・周りの環境

家からの距離を考えるととても通いやすいところだと感じています。静かな環境で学習をすることができます。また駅からも近いため、少し遠くからでも通うことができるし、交通に困らないところがなによりいいです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください