1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 江南市
  4. 江南駅
  5. 個別教室のトライ 江南駅前校
  6. 個別教室のトライ 江南駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ 江南駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2012年04月からその他通塾】(120448)

個別教室のトライ 江南駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7324)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月23日

個別教室のトライ 江南駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2012年04月からその他通塾】(120448)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2012年4月〜2023年1月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岐阜大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

うちの子には個別対応という形がとてもあっていたようで講師の方も比較的若く、学習以外の気持ちなども組んでもらってたようにおもいます。本人も嫌々でなく進んで塾に通っていてようなきおくがあります。結果、志望校は高校の進めた大学を受験しましたが、私立大学受験せず、国立1本の受験をし親はヒヤヒヤしましたが、無事合格出来たので良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やはり、個別対応というのが一番良かったようにおもいます。本人のわからないを講師が全力てサポートしてくれていたようにおもいます。本人も塾に行ってなければ大学合格はなかったかもしれないと言っておりました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 江南駅前校
通塾期間: 2012年4月〜2023年1月
通塾頻度: その他
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

かなり前の事で忘れた

この塾に決めた理由

もともと妹が通っていたが本人のやる気もみられず、ちょうど大学受験を考え始めた息子が変わりに自分が行きたいと言って娘が辞めるタイミングで入塾後した

講師・授業の質

講師陣の特徴

もともと個別対応な塾で個人に合うと思われる講師をつけてくれており、合わない時には講師を交代もさせてくれていたので良かったとおもう。子どもからは学習しやすいとの話は聞いていた。講師の話もしてくれていたと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習後など残って塾長と話し合いをしてる時もあったようです

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別対応なのでその子にペースをみながらマンツーマンで学習してたと思う。また講師も息子にあうかたを人選してもらえていたので嫌なストレスも見られなかったようにおもいます。完全個別対応というのが息子にはあっていたようにおもいます。

テキスト・教材について

本人任せだったのでわからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

時々、おらを交えて三者懇談があり、学習状況の説明などは聞いてましたが、それ以外の学習要項などは本人と担当講師や塾長との話し合いで親は関与してなかったとおもいます。 苦手科目を中心に進めていただいていたとおもいます。

定期テストについて

はっきり記憶ないがモチベショーンあげたり気合いを入れるためにテストはあったと思う

宿題について

出ていたかもしれないが、特に子供から話もなく良くはわからない。ただ、自宅でもしっかり学習時間を取っていたのでそれなりに課題は出されていたとおもわれる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

定期的に三者懇談をもうけて下さり、その時の成績や希望校を判定などをしてもらっておりました。状況が聞けて助かっておりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

高校からは希望校を下げるように言われていたと話した時に、もうし少しがんぱれば無理では無いと言い続けてくれていた記憶があります

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

落ち着く雰囲気だった

アクセス・周りの環境

学校帰りにそのままよる事ができていた

家庭でのサポート

あり

休みの日の塾の送り迎えや健康管理には気をつけていたし、塾への通学回数を話し合ってできる限り、本人の意見を尊重するようにしていた

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください