個別教室のトライ 東札幌ラソラ校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7324)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

個別教室のトライ 東札幌ラソラ校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(121959)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道北広島高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

場の雰囲気もよく、質問できる環境が整っており、先生のサポートも充実していてとてもいい場所だなとおもったからです。この徹底的なサポートが合格へと導いてくれたのだとおもいます。わからないところをそのままにしない、ということの大切さを教えてくれました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あまり積極的に質問できず、わからないところを放置してしまいがちだったので個別でしっかり質問できる環境が整っているトライはとてもあっていると思いました。しかし先生と生徒どうしの仲がよすぎるあまり、私の苦手な中身のない雑談をしてしまう先生がいるところは少し合ってないかなと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 東札幌ラソラ校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 51 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (北海道学力コンクール)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏期講習 年末講習 高校受験講座 高校準備講座

この塾に決めた理由

集団だとなかなか質問できず、自分に合っていないと思ったので、個別で授業を行い、質問できる環境が整っているトライが自分に一番あっていると思ったからです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

北大生や教育大生がほとんどでどんな質問をしてもしっかり答えてくれました。生徒と先生どうしのなかもよく、質問しやすい雰囲気を常につくってくれました。先生によっては、授業中の雑談が長く勉強に集中したいのにできない…なんてことがありましたが、受験期は親身になって対策してくれ、私の担当の先生は泣いて喜んでくれました。それだけ真剣に受験に向き合ってくれた先生に感謝しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

真剣に答えてくれました。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

生徒と講師どうしの仲がよく、質問しやすい環境でした。課題や学校の授業でわからなかったことを先生に質問し、教えてもらい、似た問題を何個かとき、また解説してもらい、定着させていく、といった流れでした。授業の質問だけでなく、英検などの検定の勉強の手伝いもしてくれました。

テキスト・教材について

中学のまとめ keyワーク ウイニングロード

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

1時間講師との授業を行い、その後自分でさっきやった授業の復習をする演習を行うという流れでした。授業+演習という組み合わせでひとくくりになっていました。演習を終えたら講師にチェックをもらい、授業をしっかり理解しているか、定着しているか確認する、といったカリキュラムでした。

宿題について

先生一人ひとりに合った科目、量を出してくれました。受験期は自分の勉強メインであまりたくさん宿題は出ませんでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾の振り返り日時の連絡や、親を交えた三者面談の日時の連絡などがほとんどでした。保護者へのサポートも手厚く、丁寧にわかりやすく教えてくださいました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

受験についての日程や流れ、それまでに必要な対策、これからしていくべきことなどでした。お陰で、親も受験期の流れをしっかり理解してくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なんでうまくいかなかったのか徹底的に調べつくし、真剣に対策してくださいました。たくさん面談をしてくれ、とても安心しました。具体的には、今の点数から〇〇高校を目指すにはこの教科をあと〇点あげて合格点を〇点にしたいね。そのためにはこの教科をもっと勉強したほうがいいね。この教科はよくできているから今よりしなくていいよ。などです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室、授業室ともに広々としており、先生が毎日机を消毒していたので衛生管理もしっかりされていました。ですが、ショッピングモールの中にあったので外のイベントの音楽や子供の泣き声がダダ漏れで騒音が気になる部分はありました。

アクセス・周りの環境

積極的に教えに来てくれる先生と、いろいろ相談しやすい塾長、広々とした自習室があり、とても勉強しやすい空間でした。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください