個別教室のトライ 澄川駅前校

塾の総合評価:

3.9

(7737)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

駅から近いところにある面、立地...個別教室のトライ 澄川駅前校の生徒(r)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: r
  • 通塾期間: 2022年8月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 札幌創成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

駅から近いところにある面、立地がいい。近くにコンビニもあって長い時間勉強していても困らない点はすごく良かった。塾の内容も人によってはすごく価値のあるものにできる気がする。怠けてしまう人にはおすすめできない

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導だったので集団で授業を受けることがあっていなかった私はトライの個別はとても合っていて、成績があがりました。合っていなかった点は、トライオリジナルのタブレット学習です。分からないところの解説は文字だけでは解けなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 澄川駅前校
通塾期間: 2022年8月〜2023年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (道コン)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間 冬期講習 テキスト代

この塾に決めた理由

家からとても近くて、通いやすい場所にあったたため。自分の姉も同じところにかよっていてなんかいい感じだと感じたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

そこの教室のトップ以外は、全員大学生のバイト教師しかいなくて、歳が近いから話しやすいというメリットは感じられるが、教育にはどうか疑問に思うこともある。ただテキストをやるだけの授業もあったりと値段に相応していないと感じる場合もあった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

時間によるかもしれないけど、夕方くらいの時間帯はかなりわいわいとして騒がしい雰囲気があった。早い時間、遅い時間だと静かに集中して取り組めるような雰囲気だった気がする。授業は対面1時間からの自習1時間がセットのような形式だった。

テキスト・教材について

トライのテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

対面の授業は、テキストを解くだけという簡単な内容も多くあったけど、自習時間に行うトライのオリジナルのアプリに入っているAI学習がとても良かったと感じている。自分が苦手なところ、得意なところを分類してくれて取り組める仕組みになっていて分かりやすかった。

宿題について

トライからでているテキスト数ページだけだったり、トライのオリジナルプリントを印刷した問題集を解いたりしていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

北海道コンクールを受験したのでその結果の報告だったり、教室での様子、学習面では成績や進学先への見込みについて連絡していた気がします。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾に入ってから成績が停滞することも成績が落ちて下がっていくこともなかった、成績が上がっただけだったので、塾側のアドバイスできることが今のところない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し狭い

アクセス・周りの環境

駅から近くてとても良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ 澄川駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください