1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 桑名市
  4. 桑名駅
  5. 個別教室のトライ 桑名駅前校
  6. 個別教室のトライ 桑名駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 今の塾長は分かりませんが、当時...個別教室のトライ 桑名駅前校の保護者(母親)の口コミ

個別教室のトライ 桑名駅前校

塾の総合評価:

3.9

(7426)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月08日

今の塾長は分かりませんが、当時...個別教室のトライ 桑名駅前校の保護者(母親)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年5月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 海星学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

今の塾長は分かりませんが、当時お世話になっていた時の塾長はとても親切で丁寧、たくさんの子どもを見ていらっしゃいましたが、一人一人の特性や状態をしっかり把握していらっしゃり、的確な指摘とアドバイスをいただけ、こちらの不安にもすぐにご対応いただけたところが良かったです。 大学受験の際にもう一度お世話になりたかったなですが、辞められてしまったのか移動されてしまったのかいらっしゃらなかったのでもう一度入ることはありませんでした。 第一志望の学校へ通えたのも、この塾長さんの技量のためと思っています、、

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

控えめな性格なので、集団形式だと積極的に質問するのが難しいと思ったため個別指導を選びました。 個別指導の中でも、一対二の体制だと時間をロスするので少し値段は高くなりますが一対一形式を選びました、 最初は学生の先生で価格を抑えましたが、無責任だったりと先生の未熟さが目立ったため何度か変えていただき、最終的には1番高額なグレードの先生におねがいしましたところ、子供も伸び伸び質問できるようになり明確な答えも返ってくるため腑に落ちました

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 三重県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: その他
教室: 個別教室のトライ 桑名駅前校
通塾期間: 2019年5月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

忘れました

この塾に決めた理由

自宅から近く、駅前だったので子供だけでも安心して通わせることができた 個別指導していただけるので、偏差値向上に期待感があったちめ

講師・授業の質

講師陣の特徴

何度か変えていただきましたが、最終的に講師のグレードを上げたため温厚で的確な指導をしていただける良い先生でした 料金がやすいと、大学生の講師になるため進捗など心配で面談のたびに不安になりました。 最初から先生のグレードを上げた方が子供にはあっていたようにおもいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

一対一のマンツーマン指導でしたので、その都度わかるまで教えていただけました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

予習復習を必ず行う形式でした。 料金によっては一対二で1人の先生が2人を同時に見るため、待たされることもあり時間がもったいないなと感じることもありました。 学生の先生はヒステリックだったり、無責任だったりとかなり先生の質に差があり、運のようになってしまうため何度もお願いをしてこうたいしていただきました。 今は変わったようですが、通っていた時の塾長が責任感のある方で子供は頼りにしていたやうです

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの説明もいただきましたが、個別指導塾なのでその子に合わせた進め方をします。 予習、復習も見ていただけるので学習の習慣づけにはなったと思います。 オリジナルの教材を教室にてその都度印刷して使用するため、飛ばしたりしていないか心配はありました、

定期テストについて

前回の復習テスト

宿題について

英語、数学を教えていただいていたのですが、親は関与していませんでしたが、子供曰く復讐の宿題が少し出ていたようです。 1日でサクッと終わる量でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾に遅れていたり、宿題の忘れなどのご連絡、入隊術の連絡、面談のご連絡くらいでした。 あとは特にそのつどの連絡はありませんでしたが、三者面談の際にはとても丁寧にご説明をいただけていたので、安心してお任せすることができていました。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾長からは成績の状況と、時間数を増やすか増やさないかなどこれからの目標に向かってどのくらいの量が必要かのアドバイス、家庭での接し方のアドバイスなどしていただきました 担当先生からのは塾での態度や進捗、入試までの進め方の相談など細やかに説明いただきました、

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった時のじゅくからのアドバイスは、成績が上がらないのはどのあたりでつまづいていて、どのように解決する予定ですなど具体的に説明がありました。 子供にもそのようにお話しいただいていたようで、信じて頑張っているようでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

密集している

アクセス・周りの環境

駅前で立地が良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ 桑名駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください