個別教室のトライ 御殿場駅前校
回答日:2025年06月04日
割と自由が効くから、今の時代ス...個別教室のトライ 御殿場駅前校の生徒(な)の口コミ
総合評価
3
- ニックネーム: な
- 通塾期間: 2019年5月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 御殿場西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
割と自由が効くから、今の時代スマホなどを使ってしまうのではないか、勉強面で保護者は不安になると思われる。 自分で単元を決めて学習出来るからにがてを追求できるのが良い 自習室は友達と話しやすい設計で勉強に集中出来ない人が多く見られた気がする
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
プリントを自分で印刷出来るから自分がやりたい学習がすぐに始められる。 自習は割と自由だから集中力が続かなかったりしやすい。 スマホやタブレットも自由に使えるから集中力が続かないことが多少ある 先生とのスケジュールが合いにくい 先生も大学生だったり就活生が多少いたので生徒が入りたい日と先生が入れない日が重なることがたまにある
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別教室のトライ 御殿場駅前校
通塾期間:
2019年5月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
25
(トライイット)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(トライイット)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト 模試
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師で教え方が上手い 年齢が割と近く接しやすい 質問がしやすい じぶんに合った勉強方法を提案してくれる 自分の経験と合わせて授業をしてくれるから生徒側も理解しやすい。 ホワイトボードなど先生によっては使って分かりやすく説明してくれる
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
マンツーマンなので気軽に質問がしやすくにがてを克服できる。 前回の復習からおこなう ↓ その日におこなう単元の前置き授業 ↓ 自分で解く ↓ 丸付け ↓ 間違っている問題を一緒に解く ↓ 間違っている問題と似た問題をもう一度解く ↓ 教室長と今回行った内容と自習でおこなうことを伝える
テキスト・教材について
トライイット
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
じぶんにあったカリキュラム方法だった。 補講などは、予習レベルのカリキュラムで長期休み後の授業で理解しやすかった。 補習など徹底的に行ってくれたのでじぶんのにがてを追求することがしやすいと思う 自習室に通いやすくにがてを追求しやすい あわせて予習もしやすかった
定期テストについて
1年に3回
宿題について
その日に行ったプリントの復習 自分でプリントを印刷してにがてを追求する。 多くはでなかった 自分で調整できるくらいの宿題量
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
三者面談 生徒の学習状況 志望校への進学に向けての指導や説明 新しい学習の仕方について説明 教室に何時にきたか何時に出たかの通知
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特には無かったが、少しだけあげるとするならば 自習室に空いている日は通う・何度も質問する の2点のアドバイス
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
防音対策無し 広い
アクセス・周りの環境
駐車場が近い
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (個別指導塾 )
成績面での不安