1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 生駒市
  4. 生駒駅
  5. 個別教室のトライ 生駒駅前校
  6. 個別教室のトライ 生駒駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 自習室の環境もとても良いので、...個別教室のトライ 生駒駅前校の生徒((っ’ヮ’c))の口コミ

個別教室のトライ 生駒駅前校

塾の総合評価:

3.9

(7917)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月20日

自習室の環境もとても良いので、...個別教室のトライ 生駒駅前校の生徒((っ’ヮ’c))の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: (っ’ヮ’c)
  • 通塾期間: 2024年3月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 奈良県立王寺工業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自習室の環境もとても良いので、全体的に見てとても良い塾だと思いました。また、個別指導で分からない部分や苦手な箇所を徹底的に洗い出し、テストや入試に向けて対策してもらえるので、全体的に見てとてもいい塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので、周りと同じ勉強スピードでほ付いていけない、授業中にもかかわらず隣の人と勉強や教えて貰う以外の話してしまう人、とにかく1対1で集中して、弱点を徹底的無くして欲しい人などにおすすめだと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 生駒駅前校
通塾期間: 2024年3月〜2025年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (いつきのもし)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (いつきのもし)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

個別指導でとても分かりやすいのと知り合いの人やインターネットのクチコミでとてもいい塾だと知ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の方に教えて貰うことができ、授業の内容はとても分かりやすく、そこまで頭の良くない自分でもとても理解することが出来た。また、自分の分からない所は何回聞いても毎回教えてくれて、納得だけできるまで行ってくれるのでとてもいい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とても分かりやすく教えてもらえる

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導で講師とも、とても親しみやすく、説明がとても分かりやすく、問題の難易度もその人の偏差値に合った内容のものなので楽しく勉強でき、モチベーションの維持や集中がとてもしやすく、とても良いものだと思いました。

テキスト・教材について

新ワーク

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

5教科(国語・数学・理科・社会・英語)どれでも教えてもらうことが可能で、自分のできる問題の難易度に合わせて学んだり、教えてもらったりすることができるので、とてもありがたいと思っていました。また、学校の教科書に沿って授業を進めてくれます。

定期テストについて

簡単な小テストがあります。

宿題について

宿題がそこまで多くもなく、また少なすぎる訳でもなく、ちょうど良い量なのでやる気を無くすことがないと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

入塾した時、塾を出たことを知らずための連絡、また、個人面談、三者面談のお知らせなどが送られてきます。

保護者との個人面談について

半年に1回

子どもの今後の進路や、学習計画、学校の定期テストの点数、通知表の成績・評定などの共有が行われていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

家庭での勉強を推奨したり、苦手分野を徹底的に見つけ出して、それの克服に尽力してくれたりしてもらえるので、手厚いと思った。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても静かでしやすい

アクセス・周りの環境

駅チカで通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ 生駒駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください