個別教室のトライ 徳重駅前校
回答日:2025年06月21日
結果的に個別指導であることが他...個別教室のトライ 徳重駅前校の保護者(ヒャク)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ヒャク
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 名古屋市立神沢中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結果的に個別指導であることが他の塾と違います。そして、子供に合わせたカリキュラムわかることも可能です。講師の方も子供に合わせた選定が可能であることも、この塾に通うメリットであるかと思います。費用は他の塾に比べて教材もですが、やや高いです。ただ、それでもこれからも通えればと思っております。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別指導であるため、子供に合わせた内容や進み具合、わからないところに時間をかけてくれたりするので、今回個別指導にして良かったと思う。そのおかげで勉強への理解力もあがり、宿題も含めて、勉強する習慣ができてきたと思っております。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 徳重駅前校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
- 名古屋市立神沢中学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
まだ通い始めて2ヶ月なので詳細にこれからなかる費用は分かりません。
この塾に決めた理由
自宅からも近く、大通りにも接していて、通うのに安全であると感じだから。 学区内にあるため、子供だけでも通えるようになってくれるといいな、という気持ちもあった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は生徒との相性や塾で学ぶ目的に合わせて変えてくれます。 塾自体が多くの講師を抱えているようで、面談を通じて先生が子供に合った講師を選定してくれます。そして、合わなければ交代することも可能であると聞いております。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師の方が塾終わった後も生徒の相談や質問にも対応していただけております。塾が終わった後も塾から出てくるのは少し遅いこともあります。大変感謝しております。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
主に子供の出来具合や学校の進度に応じて進めてくれているようです。また学校のテストが近いとそれに合わせた内容に調整もしてくれているようです。 主に個別指導であるため、個人に合わせた流れで学べるため良いと思います。
テキスト・教材について
教材は塾のオリジナルのものを使用しています。購入費はやや高いです。 ただ、今までの経験を元にしたアドバイス含め、問題を入れてあるため、解説含め丁寧に読めばとても理解しやすい内容であると感じています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
母親と子供に任せているため、詳細には分かりません。ただ、学校の進度に合わせて進めてくれているようです。 子供の進み具合に応じて、立ち止まって、何回も理解できるまで教えてくれるようです。 ただ、きちんと復習のみではなく、予習も進めてやってくれているようです。 主に教材を利用して進めてくれているようです。ただ、こちらから学校の教材を持っていけば、それにも対応してくれているようです。
定期テストについて
塾内のテストはあるようですが、まだ入ってままないため、大きな定期テストは受けていないのではないかと思っています。
宿題について
宿題も出してくれています。 いつも塾から帰ってから子供が取り組んでくれており、ほとんど親に聞くこともなく、勉強すら習慣もついてきたように感じてみております。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
連絡登録は母親の連絡先となっているため、私自身に連絡が来ることはありません。 定期テストや塾の休みや補習などの連絡が来ているのだと思います。ただ、詳細については私では分かりかねます。
保護者との個人面談について
月に1回
個人面談についても、母親に任せているため、私では詳細な内容までは分かりかねます。親からの質問にも真摯に対応いただけているようです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
個別指導であるため、分からない点については、しっかりと焦点を絞って講師の方が指導をしてくれているようです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内は静かで、自習室もあり、個別に勉強や課題に集中できる環境が整っている。
アクセス・周りの環境
徳重駅からも歩いて通える範囲の距離である。徳重ヒルズウォークもあり、塾待っている間もお買い物していられる。
家庭でのサポート
あり
これについても、ほとんど母親に任せております。子供から宿題で聞かれた際に、少し考え方を伝えたりする程度のサポートをしています。