個別教室のトライ 尾道駅前校
回答日:2025年06月24日
先生方の生徒への対応も迅速かつ...個別教室のトライ 尾道駅前校の生徒(だいふく)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: だいふく
- 通塾期間: 2018年1月〜2021年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 広島県立尾道東高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生方の生徒への対応も迅速かつ丁寧でわかりやすく、ただ勉強を黙々と教えるのではなくフレンドリーに接してくれてこころを落ち着けて勉強することができた。学力も伸びて行きたい高校に行くこともできた。施設も環境もよかった。とてもよかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
先生のフレンドリーさや距離感、個別にわかるまで対応してくれるところがあっていた。最初緊張していたけど先生のおかげですぐこころを開いて指導を受けることができた、照明の明るさや室内の温度、広さ、雰囲気もとても自分に合っていたと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 尾道駅前校
通塾期間:
2018年1月〜2021年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(ベネッセ)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト料
この塾に決めた理由
近くて、教室も綺麗だったし、名前も聞いたことがあってしっかりしているところだと思ったから。体験も楽しくできた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
やさしかったし、教え方も上手でわかりやすかった。わからなかった問題に対しても一つ一つ丁寧に教えてくれて、質問にもすぐに対応してくれた。女性の方が対応してくれたけどコミュニケーションもうまく取ることができて関わりやすかった。生徒と講師の距離感がとてもよかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
スマートにこたえてくれた
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
休憩もできて、雰囲気もかたすぎず気楽に授業を受けることができた。個別だから自分のスピードで進めることができてよかった。先生に質問したいときに質問できたし、集中して自力で解きたいときは先生が見守ってくれるからとてもよかった。
テキスト・教材について
勉強しやすかった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
無理がなく最後まで集中できるようなカリキュラムで、学校で疲れていてもがんばることができた。あまりにも完璧だったから塾に通うのが苦じゃなかった。自分に合ったカリキュラムで学ぶことができるからとてもよかった。
定期テストについて
よくあった
宿題について
毎回少し出されたけどとくべつ難しい問題ってわけでもなかったからしんどいと思うことはなかった。毎回ちゃんと提出することができた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
どんなお勉強をしたのかやその勉強での成長過程、塾での様子、小テストについてなどを詳しく細かく内容していた。
保護者との個人面談について
1年に1回
進路についてや、学習能力の上達度、普段の家での様子や、学校、塾での様子。これからとくにどんなことを学んでいきたいかなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の時はあまりなかったが、勉強についていけなくなってきたときにわからないところをわかるまで何度も教えてくれたり、一つひとつ解決してくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗だった
アクセス・周りの環境
通いやすい
家庭でのサポート
あり
無理のない量で自分に合った内容の宿題を出してくれたり、学校でわからなかった問題も塾に行けば理解することができた。