個別教室のトライ 千早駅前校
回答日:2025年07月02日
本来であれば最高評価をつけたい...個別教室のトライ 千早駅前校の生徒(あやなみ)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: あやなみ
- 通塾期間: 2024年3月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 北九州市立大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本来であれば最高評価をつけたいところなのだが、教室長から案内があった塾講師バイトについて、説明が不十分である&途中で連絡が取れなくなり蒸発する、という経験があったため、4とした。通うだけのつもりの方には非常におすすめしたい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分で勉強する習慣がある程度あったが、勉強法は上手く掴めず模索しているところだったため、プロの講師の人にアドバイスをいただきながらやれていた点では非常に塾は合っていた。合っていない点は特には無かったと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 千早駅前校
通塾期間:
2024年3月〜2025年2月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(校内模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(校内模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
親が払っていたため不明
この塾に決めた理由
大手で信頼もあったし、最初の説明が丁寧で安心感があった。また、1年生の夏休みの頃に短期間だけ通っていたことがあり、安心感と好感があったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生のバイト講師が多いが、レベルの高い講師が多い。何人かベテランの講師がいる。雰囲気も仲良さげで良い。私が担当して頂いた講師はベテランで、解説が分かりやすいのは勿論のこと、私の性格や得手不得手を十分に理解しそれに合わせた解説方法を編み出してくれていた。努力家で試行錯誤をできる講師が多い印象。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強法に行き詰まっていたとき、教室長に相談すると真摯に一緒に考えてくれた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まずは課題のチェック・丸つけ・解決など。その後その日の内容を講師とふたりで確認し、授業を進める。そして習ったことを自分で説明できるようになったかの確認・もしくは問題を自力で解けるかを確認する時間があり、授業は終わる。その後1時間の演習時間があり、そこでその日の内容を振り返ることになっている。
テキスト・教材について
生徒によって様々。本棚には赤本や参考書が沢山常備してあり、使いやすい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
生徒に合わせた内容と難易度で組まれる。1ヶ月ごとに目標を確認し、達成できているかをこまめに教室長や講師と確認できる。AI学習法も取り入れてあり、自分でやると決めた教科の達成度が目に見える形で見られるので、モチベーションが上がる。
宿題について
学校の授業内容や部活に合わせて柔軟に対応してくれた。志望校のために難易度は少し高めに設定され、量はいつも丁度よかった。ある程度しっかり考えて解かないと解けない問題だったが、正解した時の喜びのために頑張れた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
私は生徒側だったので分からないが、講師の都合で授業が休講になる時や、逆にこちらの都合で欠席する場合は電話をしていたのを覚えている。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
基本三者面談だったが、主に成績の話と志望校の話、それから私が本当にやりたいことの話、おすすめの勉強法や、時々受験生とその親のマインドに関するアドバイスも話した。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今のわたしに出来ていることはなにかをまず見いださせてくれて、そのあとにこれから伸ばしていくべきところを一緒に考えてくれた。その苦手が伸びれば最強だよ、と褒めながら、真摯に対応してくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
電波が通らないのでスマホをつけることなく集中できる。衛生的にも綺麗で、内装も窮屈でなく清潔感がある。
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分程度で駅近。