個別教室のトライ たまプラーザ駅前校

塾の総合評価:

3.9

(7917)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

自分は成績も上がったし、いきた...個別教室のトライ たまプラーザ駅前校の生徒(ゆ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2022年10月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 青山学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分は成績も上がったし、いきたい大学に行けたから。先生もやさしいひとで、毎回授業後にアプリにメッセージをくれるシステムになっていて、受験を応援してくれたから。人によってはお菓子やカイロをジュケン前にくれた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別なので周りを気にしなくてよかった。大学受験せんもんじゃないから、小学生などもいて少し騒がしいところが集中しづらかった。でもコピー機は自由に使えたり、過去問もいろいろコピーできてよかった。便利だった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別教室のトライ たまプラーザ駅前校
通塾期間: 2022年10月〜2023年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

個別がよく、家から近かったから。 体験していい先生だったから。 コンビニも近くて食べ物を食べたりできるから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の先生だった。青山学院大学現役の先生に教えてもらっていた。みんなほとんどが大学生でしゃべりやすかった。しぼうこうのレベルに合わせた学歴の先生で、自分はマーチと早稲田だった。英語の先生はほぼ帰国子女レベルでペラペラ、教え方も上手でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1対1でやりやすいとおもう。明るくていい。けど小学生もいるため、まわりが少し騒がしい。机も大きくて、たくさんプリントを広げて問題を解いた。先生も一緒に解いてくれてとても良かった。難しくてもていねいに説明してくれる人ばかりでやさしい。 塾のおかげで成績がちゃんと伸びたと思う。

テキスト・教材について

好きな教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教えてもらう時間の後、必須で自習タイムがあった。トータル時間は長いけどみにつくとおもう。教科書も好きなのをえらべた。自分は現代文、古典、英語のじゅぎょうをとっていたので、それぞれおすすめの教科書を買ってもっていっていた。

定期テストについて

先生が作ってくれるテスト

宿題について

そんなに多くない。 先生に相談することができる。単語テストなどはあった。自分は部活ももう終わっていたので自習タイムに宿題もすぐやった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に行った時、顔認証でよみとって着いた時に親にメールが行くようになっていた。あとはもしの連絡や休講の連絡などだとおもう。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

おもに志望校、模試の結果などだとおもう。ふだんの家の様子と塾の様子、あとは料金など。あとは学校の様子とか、志望校の確認をしていたと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

言ったら先生をすぐに変えてくれたこと。自分は英語の先生を2回くらい変えたが、最後の人がとてもよかったとおもう。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

中は綺麗ですが、自習室ではなく、自習コーナーで、大きい机に横並びで座ります。

アクセス・周りの環境

とても駅近です

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ たまプラーザ駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください