1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. 亀戸駅
  5. 個別教室のトライ 亀戸駅前校
  6. 個別教室のトライ 亀戸駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 塾を今まで転々としてきた自分に...個別教室のトライ 亀戸駅前校の生徒(すい)の口コミ

個別教室のトライ 亀戸駅前校

塾の総合評価:

3.9

(7917)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

塾を今まで転々としてきた自分に...個別教室のトライ 亀戸駅前校の生徒(すい)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: すい
  • 通塾期間: 2019年3月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立城東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾を今まで転々としてきた自分にとっては、ここがいちばん良かったのかなとは思っている。 しかし他のところはどうなのか知らないので、ここが1番という保証はない、 自分の高望みのし過ぎなのはわかっているが、もう少し厳しく、宿題の量も増やしてハードにした方がみんなやる気が出るのではないかと思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あっているのは、個人塾だと言うてん。 私は集団塾が苦手だと感じていたので、1:1で教えて貰えるのがありがたいと感じた。 一番の利点は、自分が分からなかったらそこでストップして、わかるまで徹底的に教えてもらえるところだ。合わないのは課題の出し方。 もうちょっと多く宿題を出したり、厳しめの方がいいのかなと思った。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別教室のトライ 亀戸駅前校
通塾期間: 2019年3月〜2021年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、講習

この塾に決めた理由

・近かったから。 ・ある程度無が通っていて、評判も良かったから。 ・自分には集団塾が合わないと感じでいたので、こべつがいいな、と思った。 ・特に、決定的な理由は無いです。 そばにあったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

・大学の人が多かった。 ・塾長は接しやすく、自分のことをよく考えて、親身になって相談を聞いてくれていた。 ・何年も前のことで、そこまでしっかり覚えて気いないので、この文字数を書くのは厳しいです。 ・ただ、自分にとって、今まででいちばんいい環境だったのかな、とは思っています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

とても親身に答えてくれていたのを覚えている。 受験に対して不安で、何をすればいいのか、何が正解なのか、今のままでいいのかなど、不安要素を打ち明けると、一緒に解決に導いてくれて、とても助かった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1:1の個別指導。 自分がわかるまで説明してくれて、分かったら次の問題。 次の週もきちんと前のことが理解できていたかを確認してから授業に取り組むなど、工夫があったと思う。 自習スペースがあったことで、分からないことがあってもすぐに解決することが出来たのは、すごく良かったと思う。

テキスト・教材について

覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

分からない ・おそらく受けていた英語、数学共に授業では難易度別の教科書があり、それを解いてみての実力に比例して、テキストを変えていった。 ・何冊もテキストがあって、自分のレベルに寄って変えていたのは覚えています。 今日はむずかしいのをやってみようかな、という、挑戦もしていました。

宿題について

宿題の量はちょうどよく、やりやすかった。 また、分からない問題は自習スペースで解いてみて、すぐに質問できる環境にあったので、とても良かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

私は何も関与していなかったので、知りません。親と塾長とで繋がって、たまに報告や連絡をしていたのは、何となく知っています。

保護者との個人面談について

月に1回

今後の子供の進路について、今の勉強方法に着いて、今の勉強時間について、このじょうたいでいいのか、何が正しいのか、親も不安なので、色々聞いていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だったことがないので分からない。それなりにしっかりサポートして、これからどのように勉強していけばいいのか、自分に合った勉強法はなんなのかなどを検討してくれそう。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

良かったと思う

アクセス・周りの環境

自習スペースが充実していた

家庭でのサポート

あり

特に長期休暇の時などは、多めを宿題を出したり、自主スペースの解放によって、いつでも分からないところを聞きに行くことができて、充実していた。

併塾について

なし

個別教室のトライ 亀戸駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください