個別教室のトライ ダイエー北野田校
回答日:2025年07月04日
個別指導なので1対1で教えても...個別教室のトライ ダイエー北野田校の生徒(にっちゃん)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: にっちゃん
- 通塾期間: 2024年11月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪府立登美丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別指導なので1対1で教えてもらうことができるので、わからない部分はすぐに講師に質問をすることができるので、成績は伸びやすいとおもいます。 ただし費用がもちろん高いのでそこはよく考えて欲しいです。友達と入塾するのをお勧めいたします
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾ではなく、横に先生がいることが多いので、わからない問題があればすぐに講師に質問をすることができるところは自分の性格に合っているのかなと思った。 4ヶ月ほど通ったが、特に自分の性格に合っていないと思う点はなかった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ ダイエー北野田校
通塾期間:
2024年11月〜2025年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(五ツ木の模擬テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(五ツ木の模擬テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
塾に通いだす時期が遅く、個別指導しかなく、志望校に行くために偏差値を上げたかったからトライにした。あと家から近いから
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は大学生がおおく、いろいろな先生がいるため自分にあった先生を選ぶことができる。 講師が自分に合わなければ変更することもできます。講師もですが、塾長も優しく話しやすいです。わからないところは教えてくれます笑
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
時間は3つぐらいの中から選ぶことができ、授業をしてからその後に自分でもってきた課題をするか、先生から渡されたプリント課題をするなどします。自習の時間が終わったら家に帰るか、自習室でプラスで勉強をしたりします。
テキスト・教材について
塾に置いてあるものしかありません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
トライではカリキュラムはないかと思います。自分に合ったレベルの問題などを講師や塾長から渡され、その問題を解いていき、わからないところを解いたり、優しいレベルの問題を解いていくことで成長していく感じです。
宿題について
基本的には宿題というものがなく、授業の後にもらえるものなどをして次の授業の時に見せるという形が多いです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
生徒が塾に入室したタイミングと退室したタイミングにトライ専用のアプリで保護者に連絡されるシステムでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
僕はしていないけれど、個別で面談をして今後の進路や勉強方法、授業内容について話し合うことがあるかと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内は静かだった
アクセス・周りの環境
たまに周りで走ったらしている子供がうるさい