個別教室のトライ 所沢駅前校

塾の総合評価:

3.9

(8012)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月06日

完全個別の1対1というのが特徴...個別教室のトライ 所沢駅前校の生徒(めい)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: めい
  • 通塾期間: 2024年4月〜2024年12月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 順天堂大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

完全個別の1対1というのが特徴だと思う。それがとても良い。すぐ質問できる環境が良いとか、自習室使いたいとかがあれば、トライが良いと思う。先生によって当たり外れがあるのかなとは思うが、当たれば良い。外れでも、先生を変えられるので、良いと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

完全個別なので質問したいことをすぐ質問できて良かった。なかなか集団とかだと質問しずらかったりその場で解決が中々できないと思うけれど、個別なので分からないタイミングで何でも聞くことができるのでそれはとても良かったなと感じた。自習室も活用させてもらった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別教室のトライ 所沢駅前校
通塾期間: 2024年4月〜2024年12月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料

この塾に決めた理由

完全個別で、1対1での指導だと知ったから。自分の聞きたいところをすぐに聞けるかなと思いこの塾に決めた。あとは自習室があるため、帰りに自習できると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別なので人によってすごく変わってくると思う。私の講師の方は、あまり宿題をだす先生ではなく、自主学習を大切にしてくれていた。そのおかげで自分に必要だと思う勉強に取り組みつつ、授業では分からない部分を沢山聞くことができてとても良かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問したものに答えてくれた

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

個人で変わると思う。私はすごく楽しかった。質問した時も雑談とかも含めながらとても楽しく授業が進んでいって、とても塾が苦でなかった。先生にあたるととても良い。ほかの先生についてはあまり分からない。けれど、他の生徒たちの授業も楽しそうだった。

テキスト・教材について

塾にあるテキストを使っていた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムも個別教室なので人によって随分と異なると思う。私は、カリキュラムがしっかりあったのかは分からないが、次どこやりたいかを生徒と話し合って決めて、次の授業はそれをやる、みたいな感じで授業は進んで行った。授業の初めに分からない部分あるか聞かれて、質問したり、普通に授業を始めたり、色んな形態だった

宿題について

私は宿題はあまり出されなかった。1時間授業って、次の1時間は授業でやったことの復習プリントのようなものやった。それは宿題の一部に入るのかなという感じ。人によっては宿題が多かったりするのかもしれないが、私はあんまりなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業でやったこととか進度とかそういうものが、連絡いってたみたいで、保護者もどういうことをやったのかが分かるような仕組みになっていた。保護者も安心なのかなと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振なことはあまりなかったが、こういう部分をやった方がいいかもとか、この教科頑張ろうとか、先生との面談でさまざまな話をさせてもらって、勉強へのモチベーションを保つことへ支援してもらった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

きれいでした

アクセス・周りの環境

所沢自体は人多いが、塾は集中できる環境だった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ 所沢駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください