個別教室のトライ 横浜本校
回答日:2025年09月07日
とても良いです。当たり外れはあ...個別教室のトライ 横浜本校の保護者(たいちゃん)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: たいちゃん
- 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 明治学院高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とても良いです。当たり外れはあるかもしれませんが、全体的に塾講師のレベルも高いそうです。友達がいても個別なのであまり絡むことはなく、気が散るようなこともないので集中できるようです。進めたいと思っています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別なので、娘のペースに合わせて進めてくれます。そこはあっています。週二回なのでゆっくりてきるし、嫌がらないのでほどほどにてきてとても良いです。宿題も少ないので、嫌がらずに家でやってくれます。とても良いと感じています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 横浜本校
通塾期間:
2025年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(塾の個別模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(塾の個別)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト料
この塾に決めた理由
家から近いため、CMでやっていたため気になって良さそうだと感じたため、個別がよかったため、友人が通っていたため
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロが多い、大学生もいるかレベルが高い人ばかりなので、質問しても安心して信用して回答を得られる。叱ったりする人はいないので、そこも安心。基本的に出来ないところを徹底的にやってくれて親にも進捗状況など常に報告してくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
良いと言っていた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストが独自で行ってくれているようで、担当の先生には感謝しています。前回の授業の復習をしてくれるようで、とても良いと娘も喜んでいます。周りもワイワイ授業してるので、楽しいと言っていました。先生の当たり外れもあるかもしれません。
テキスト・教材について
分厚いようてす。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラム内容は、とても分かりやすく高レベルなものもあるが、先生が優しく教えてくれるので、難しくても取り組みに前向きになれると言っていました。レベルは決して低いものばかりではないのて、良いと感じています。
定期テストについて
月に1回くらい
宿題について
宿題はあまりありません。部活動をしているのて、人に合わせて調節してくれるとかでとてもありがたいです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
授業態度や理解度、言えて何言ってるのかなどを聞いて授業のスピードや宿題の量を調節してくれています。感謝です。
保護者との個人面談について
半年に1回
主に家やその他のヒアリング。塾の成績度合いや模試の話、今後どのように授業を進めていくかなど真摯に話をしてくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どうしたら伸びるかは正直話しても解決しませんできた。でもヒアリングはしてくれ、真摯に向き合ってくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備は本校なだけあって整っている
アクセス・周りの環境
都会なので1人で通うのも安心
家庭でのサポート
あり
部活動があるので、塾を行く前に準備したり、学校の用意や物の管理はある程度やっていました。中学生なので仕方ないです。