個別教室のトライ 川崎駅前校

塾の総合評価:

3.9

(8298)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月07日

講師は大学生が多く、年代も近か...個別教室のトライ 川崎駅前校の保護者(Kei)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: Kei
  • 通塾期間: 2021年7月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 明治大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

講師は大学生が多く、年代も近かったこともあり、気兼ねなく、質問ができたところは 良かった。また、全体的に講師のレベルが高く授業中で理解が事足りた。一方で、立地面は繁華街が近かったため、授業後のファミリーレストランなど、行動面で心配があつた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、講師は大学生が多く、年代も近かったこともあり、気兼ねなく、質問ができたところ。一方で、合ってない点は、駅前にあったことから、塾帰りに、生徒たちがファミリーレストランなどで、しゃべっていた事。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別教室のトライ 川崎駅前校
通塾期間: 2021年7月〜2022年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (駿台)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代、夏季講習代、冬季講習代

この塾に決めた理由

自宅から近いこと、また、駅前にあり交通の便が良かったところ。 周りの友人もいなかったことから、勉学に集中できるとおもったから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の講師が多く、年齢が近いこともあったため、勉強以外の相談事もできたと聞いてます。また、本人の志望大学生もいました。親身になって、相談事も聞いてくれました。ただ、アルバイトであったことから、責任感の面では疑問が残りました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

普段の授業での質問事項

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業中でも、生徒の理解度を常に確認しながら進めていました。分からないところがあれば、周りを気にせず質問ができる雰囲気で、疑問点が残らない進め方でした。ただ、新しい先生とベテランの先生では理解度が異なりました。

テキスト・教材について

記憶に残ってない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

トライ独自のカリキュラムがあり、講師が変わっても、同じ質の授業を受けられたと、聞いています。また、テキストも学習レベルや進捗に沿ったもので、着実に理解が進んだようです。授業時間も集中力が続く、ちょうど良い時間だった。

定期テストについて

週1回の小テスト

宿題について

自主性を重んじていたため、あまり多くの宿題はなかった。そのおかげか、自分でドンドン勉学を進めることができた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

勉学の様子やテストの結果に加え、大学入試テスト前は、面着での個別面談を実施し、志望校、スベリ止め校を選定した。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

大学入試テスト前は、面着での個別面談を実施し、志望校、スベリ止め校を選定した。その結果として、第二志望ではあるが合格できた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強のポイントの説明が多くあった。また、赤本などで入試傾向の説明があり、ポイントを絞ったアドバイスがあつた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特段問題ない

アクセス・周りの環境

駅前であるため、騒がしかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個別教室のトライ 川崎駅前校の口コミ一覧ページを見る

個別教室のトライの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください