個別教室のトライ 松任駅前校の口コミ・評判
回答日:2023年04月14日
個別教室のトライ 松任駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年07月から週3日通塾】(2853)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年7月〜2019年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 石川県立金沢桜丘高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
まわりの方々の評価が高いので安心しました。本人が納得して通ったことがとてもよかったと思います。自習室などでも気軽に質問など出来ることがとても良いところだとおもいました。本人をやる気にさせてくれたから良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
対面授業などは本人の希望していない講師陣に当たる時もあり、戸惑うこともあったと思います。自習室でも質問など出来ることがあり、その際に自分のわかるように指導してもらって時間をかけてわかるようになったのが合っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
石川県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
個別教室のトライ 松任駅前校
通塾期間:
2018年7月〜2019年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(東進)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(東進)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
この塾に決めた理由
本人の希望
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師陣は優しくてとてもいい雰囲気でした。本人もやる気になる環境があったと思います。授業などもわかりやすかったらしいです。わからないところも丁寧に指導してくれたみたいで、よかったです。若い方が講師でしたが、逆によかったとおもいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よかったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも個別に坂は教えていただけると聞いています。自習室でも気軽に質問も出来、わからないところも丁寧に指導してくれるそうです。雰囲気も悪くないです。 授業の流れも本人のレベルに合わせた内容の説明などあり、わかりやすかったらしいです。
テキスト・教材について
高校入試過去問題集
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの内容も各人に合わせて作られていて、とてもよいと思います。各人のレベルに合わせた内容の為少しずつでもレベルアップできる事が可能だとおもいました。細かいところまでしっかりやって頂き少しずつレベルアップできる内容だとおもいました。
定期テストについて
一月に一度程度で模試があったと思います
宿題について
授業内容の復習と各人に合わせたレベルの問題集から先生が印刷してくれる物を本人の希望する枚数実施していたと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
結構細かいところまで授業内容や現在のレベルなども教えていただきました。授業態度や塾でのやる気や態度なども教えていただきました。
保護者との個人面談について
月に1回
本人のレベルや志望校に届くかなど結構細かいところまで教えていただいたそうです。あと何が足りないかなども教えてもらいました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
的確な説明と評価していただき、問題点も出していただきとても良いアドバイスありがとうございます。本人にもわかりやすい説明していただき助かりました。
アクセス・周りの環境
家から近い
家庭でのサポート
あり
塾の送迎やテストなどの試験日の送迎、問題集や参考書の購入なども行いました。遅くなる日や土日などはお弁当なども用意してました。