お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市西区
  4. 横川駅
  5. 個別教室のトライ 横川駅前校
  6. 個別教室のトライ 横川駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ 横川駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(38577)

個別教室のトライ 横川駅前校の口コミ・評判

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

個別教室のトライ 横川駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週2日通塾】(38577)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 安田女子中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

少し具合が悪いと思う時は、すぐにオンラインに切り替えてもらえるのがありたがいです。 ただし、オンラインにすると授業の後の演習時間がないので(自主的にするならば良いのですが)習ったことが定着しているのかなあ?と思いました。 でも、周りのママたちの中で、お子さんが不登校になっているという話を聞くこともあるので、 そういうことならば、まずはオンラインで少しずつでもお勉強するのは?と話したことがあります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やはり、本人の希望で個別指導にして良かったと思います。反面、本人がわかるまでその単元をするので時々学校の進度に追い越されてしまうこともありました。集団塾だとどんどん先に進むのでしょうが、なかなか前に進まないのは親としては歯痒いところでした。 そういうところもあって、実は中学受験は諦めたのですが、元々普通の学習内容で躓いてしまうのだから集団塾に行っていたとしてもわからないままどんどん進んで焦るだけになっていたと思います。結局我が子には中学受験はむいていなかったのだと思うので後悔はしていません。 算国の2教科しか指導がないので、2教科で受験するつもりでしたが受験についての導きも 塾長含め全てのスタッフが若いので、なんとなく不安が拭いされないという思いがありました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 横川駅前校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 41 (トライ模試)
卒塾時の成績/偏差値: 56 (田中学習会中学受験学力診断テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 40万円くらい

この塾に決めた理由

娘が個別指導でないといかないときかないので、個別指導塾から検討しました。その中でも家から1番近いので個別教室のトライを選びました。下に幼い子供もおりますので、送迎ができないかもしれないと考えて、子供が自分で通える近所の塾を選びました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の先生です。娘は女性の先生でないと嫌だというので、女性の先生に担当してもらっています。大学生もあれこれ忙しいようで、履修の都合や教授からの頼まれごと(?)の都合などで急に辞めることになる先生もいて、突然担当が変わることが多いです。最初は悲しんでいた娘ですが、最近は慣れてきたようです。就職活動が忙しくなるので辞めるという方もします。指導はとても優しくて、みなさんネガティブな言葉は使わずに、もうちょっと考えてみようか?とか、こう考えてみたらどう?というような言葉で指導してくれます。(コロナ禍はオンラインにしていたので、授業の様子がよくわかりました)

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎回、授業の時に質問できます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず、宿題のチェック、宿題のわからなかったところを教えてもらう。 次に今日の内容に入る。 すでに学校で習っている内容だったらそのまま問題を解きますが、 習っていなかった場合は問題集を使って教えてもらいます。 最後に次までの宿題を指示してもらい、 今日の理解度や今日まで毎日どのくらい勉強したかな?など聞かれます。 その最後の問いかけは、マイページで保護者にフィードバックされます。

テキスト・教材について

コアと中学入試問題集を使っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

勧められた問題集を解いています。学校の内容の少し先を教えてくれて、学校では自信を持って授業を受けられるようです。塾では、解き方を教えてもらいますが、学校ではじっくりとどうしてそう解くのかということを考えている様子です。やはりそこは、大学生の教え教え方と学校のプロの教師の違いでしょうか。良いバランスが取れていると思います。

定期テストについて

希望すれば、別料金でトライ模試を受けられます。

宿題について

ページ数で言うと4ページくらい出されることもありますが、 問題数としては特に多くないので、無理のない範囲と思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

通常のレギュラー授業と、春季講習などの季節の講習があり、 そのようなお知らせがてら進学のことなど話します。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の学習状況について、模試の結果について、受験するなら受験方法について、受験しないならば公立の進学先の学校の特徴についてなどです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからない単元があると、少し戻ってやり直してくれたので、良かったと思います。ただ、やはり少し時間が経つとすぐに忘れてしまうようなので、定着するように毎日この問題をやってね!というようなものを渡してもらってもいいのにな、と親としては思います。本人は嫌がりそうですが。

アクセス・周りの環境

我が家から近いので歩いて通っていますが、バス停もJR横川駅も電停からも近いのが良いと思います。

家庭でのサポート

あり

親としては、簡単な内容をわざわざ塾で質問するというのは時間の無駄に思えたので、私が教えていました。また、個別指導なので毎週決まった曜日の決まった時間に授業があるわけでないので、授業の日をカレンダーに書いて本人にも再々知らせています。先生にもよりますが、丸つけが必要な時は丸つけもしていました。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください