1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市手稲区
  4. 手稲駅
  5. 個別教室のトライ 手稲駅前校
  6. 高校2年生・2020年3月~2021年2月・母親の口コミ・評判
高校2年生

2020年3月から個別教室のトライ 手稲駅前校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(45219)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
北海道
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
個別教室のトライ 手稲駅前校
通塾期間
2020年3月~2021年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
48 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値
55 (道コン)

塾の総合評価

4

スタッフはとても優しく穏やかな人で本当に良かったと思う
苦手な部分が改善されて 現在も高校の授業もついていくことが出来ている。授業に対しての姿勢も変わったと思う。通わせて本当に良かったと思う
悪い点はほとんどないが 人が変わるのはなるべくないほうがいいかなと思うくらい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースがあるため 個別指導はとても合っていたと思う。大学生の女性の人というのもコミュニケーションをとるのにとても良かった 合っていない点は 仕方ないことではあるが その先生がいないときは別の先生なので その時は理解すろのが難しかったようである

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

50万円

この塾に決めた理由

知り合いが良いと言っていたのと
子供の性格としては集団より個別の方がいいと思った 塾長穏やかな人で 落ち着いていたため

この塾以外に検討した塾

北大学力増進会

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生で女性の人 日常のことなどをはなしながら本人のペースで進めてくれていた
学校でわからなかったことが 塾に行ったこで理解出来ていた 理系の人だったようで
苦手な理科の成績が良くなった 数学もかなりわかるようになった 本人の性格上女性の講師で良かった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

希望高校についての傾向と対策についてのアドバイスや 第一希望の受験について厳しい状況ではあったが 後悔しないためにも頑張ってみることをアドバイスしてくれた 
穏やかに話しくれるのと 決して否定や怒ったりしなかったため 本人も素直に受け入れていた

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別で教えてくれていた 大学生の女の人だったため 将来のこととか 何気ない話など出来て 本人も緊張せず すんなりと内容が入ってきたようである かなり本人のペースに合わせてくれた 本人の性格上個別で女の人で本当に良かったと思う

テキスト・教材について

プリント 

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎が出来ていなかったので そこからだったため 優しい問題から始めてくれていた
わからないところは何度も教えてくれていた特に理科や数学が苦手だったため その部分を重点的に教えてくれた。理系の先生だったようでとてもわかりやすかったようである

塾内テストや小テストについて

わすれました

宿題について

プリントで国3P 数3P 理2P 社2P
それをやってきて 一緒に授業を進めて
わからないところは教えでもらう

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業の進捗状況などノートみたいので毎回書いてくれていた
力を入れたほうがいいことなども時々記入してくれていた

保護者との個人面談について

あり

定期テストの前などにあった 頑張ったところや もう少し頑張れそうなところなど教えてくれた 受験近くなると希望の学校についてのアドバイスもしてくれた 第一希望は厳しかったが 後悔しないようにやってみた方がいいと言ってくれた 

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個人的にアドバイスもくれていたが 個人面談のときに苦手な部分への改善点などをアドバイスしてくれていた 感情的になるこもなくいつも穏やかに話してくれていた

アクセス・周りの環境

バスか車

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください