高校1年生・2021年5月~2023年1月・父親の口コミ・評判
保護者プロフィール
- 回答者
- 父親 (40代 ・ 会社員)
- お住まい
- 北海道
- 配偶者の職業
- アルバイト・契約社員
- 世帯年収
- 601~700万
生徒プロフィール
志望していた学校
- 北海道札幌北高等学校 進学 合格
- 北海道札幌西高等学校
- 北海道札幌北陵高等学校 合格
成績について
- 入塾時の成績/偏差値
- 60 (北海道学力コンクール)
- 卒塾時の成績/偏差値
- 75(北海道学力コンクール)
塾の総合評価
周りの生徒を気にしないでいられるので焦ったりもせず自分だけと向き合えるので、凄く個別指導は良いと思います。1人1人の性格も分かって頂けるので間近に見れて間近に聞ける環境はとても良く娘も退塾する際は名残り惜しそうでした。それくらい娘には有意義な時間だったみたいです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
もともと人見知りな性格だったのでたくさんの人と一緒に授業を受けなくてすみ娘にとって個別指導は、とっても勉強しやすく、また質問もしやすく、勉強が楽しくなるような授業だったので喜んでいました。あっていない所は特にありませんでした。
費用について
- 塾にかかった月額費用
- 40,001~50,000円
- 塾にかかった年間費用
80万円くらい
この塾に決めた理由
通いやすかったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
娘の苦手な科目を聞いて勉強の仕方、時間の使い方、また苦手な科目をどうすれば楽しく勉強出来るからなど親身になり教えて下さいました。特に英語が苦手だったので勉強以外にも洋楽を聞くと自然に英語を日本語に翻訳したくなるよとか違ったユーモアな形の指導も娘は気に入っていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
都度分からない事や疑問に思ったら気軽に質疑応答がしやすい体制で個別なので周りに気を使わないので環境が良かったです
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
トライ式AI学習診断で得意な科目や苦手な科目を明確にされていてオーダーメードカリキュラムを作成され、1人1にあった苦手な科目を集中対策してくださいます。得点力をあげる学習サイクルを教えて下さり娘の成績をあげるまた勉強が楽しくなるような授業をしてくださいました。
テキスト・教材名について
娘に聞かないと分からないです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
1人1人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを実施してくださり
娘としっかり話し合いながら受験までの道のりを指導して下さります。堅苦しい感じの授業ではなく性格にもあった授業をして戴けます。苦手な科目も自然に勉強するようになるようにして下さります
あんなに苦手な英語の成績が上がったのはびっくりしました。
定期テストについて
全国統一のトライ模試を実施されており、自宅でも教室でも受験でき、模試の結果を踏まえて効率よく学習出来るようになっていました。
宿題について
宿題は保護者や生徒の希望に応じて量などを決め授業がないときに、やるべき事を明確に出来るようにしてくださいます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段について
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
基本はトライマイページで情報を共有出来るので娘の様子や指導内容が分かり会員専用ページにても実施の指導内容や請求内容も確認出来ます。
保護者との個人面談について
あり
三者面談があり保護者、娘、教育プランナーと行い、学習進歩の確認や質疑応答のもとでカリキュラムの見直しなどが行われ、受験情報なども提供して下さります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
苦手な科目を克服するにはまずは、楽しく勉強するようなやり方を伝授して下さり、自然に娘が克服するというより苦手な科目が好きな科目になっていました。
アクセス・周りの環境
地下鉄で通いやすかったから
家庭でのサポート
- 勉強を教えていた
- 学習スケジュール管理
併塾について
なし
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 66,895 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 95,588 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材