お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 大分市
  4. 大分駅
  5. 個別教室のトライ 大分駅前校
  6. 個別教室のトライ 大分駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ 大分駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(5495)

個別教室のトライ 大分駅前校の口コミ・評判

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

個別教室のトライ 大分駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(5495)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2017年8月〜2020年8月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 大分県立大分工業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

合う合わないは個人差があると思いますが、この塾にしてよかった点は疑問を抱えたままの状態で先に進まないことこの点に尽きると思います。プロの講師がどうとかアルバイトの先生がどうとかいろいろありますが結局は勉強する本人のやる気と先生との相性にもよると思います。ですのですぐに質問しないとそのことが気になって頭の中がその疑問でいっぱいになって話が入ってこないタイプの方はマンツーマンがいいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

わからないところはすぐに先生に質問してすぐに解決できるところが良かったと言っていました。 また先生は年が若く息子が緊張せずに話ができたのもよかったと思います。 合っていないところは家から少し遠いので毎日の送り迎えを申し訳なく思っていたというところと 塾内が狭いスペースの時は自習スペースも狭く隣の人の貧乏ゆすりや消しゴムかけで机が揺れて集中できなかったり匂いがきつめの食べ物で塾内に匂いがこもって集中が切れたりとありましたが 引っ越ししてからは快適だったのでおおむねすべてが息子にあっていたように思います

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 大分県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 大分駅前校
通塾期間: 2017年8月〜2020年8月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (全国統一中学生)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (全国統一高校生テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: おおよそ30万円ほど

この塾に決めた理由

マンツーマン指導が良いと思ったのと初期費用がほかの塾よりかからなかったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

入塾時の説明ではプロの講師がいて大事な時期を指導のイロハもわからないような講師にはまかせられませんというはなしだったですけども、いざ通塾をはじめてからついてくれた先生はほとんど大学生のバイトの方で(教育学部を専攻していらっしゃいました)プロの講師とは?と疑問に思いましたが幸いアルバイト先生の教え方はども先生も息子の性格に合っていたようで楽しく勉強に向き合えていたようでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個別指導の際は息子がわからないところを質問して教えていただいて理解してから先に進むという感じで聞きにくい、質問できないということは全くなかったようです。また自習の際もお手すきの先生に質問してもよくてそれが先生に悪いからということもないようでした。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

息子の理解度を毎回確認しつつ進んだり戻ったりしながら苦手を克服していくといった感じでした。 先生は物腰の柔らかい女性の先生と明るくフレンドリーな話やすい男性の先生が指導してくれていました。どちらの先生も学校の先生より質問しやすくていいと息子は申しておりました。息子にとって年が先生とあまり離れていないというのが良かったのかもしれません。

テキスト・教材について

テキストはトライが作成したものを解いたり、家庭で使った過去問で質問したいことがあればそれを使ったり教科書でわからないところがあればおしえていただいたりといった感じでした。 自習プリントはトライが作成したものをプリントアウトして使っておりました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

うちの場合はそもそも通塾開始が中学2年生の夏休みというあまりにも遅すぎるスタートで、志望校も息子の偏差値とかけ離れているわけではなかったので苦手教科を気軽に質問できるマンツーマンで指導していただいてあとは自習で(自習プリントを自由にプリントアウト出来て、またそのプリントでわからないところがあったらお手すきの先生に質問できる)がんばるというものでしたので夏期講習も冬季講習も参加しておりません。

定期テストについて

定期テストというよりは毎回授業の時に理解度を確認しているようでした。

宿題について

宿題の量は息子がこなせる量が出されていたように思います。また個別授業日以外の日もほぼほぼ毎日塾に通ってそこで宿題を解いてわからなかったお手すきの先生に質問していたようでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

希望した個別指導日に先生の都合がつかなかった場合の変更の電話が数回ありました。 それ以外の電話連絡というものはなくて息子の様子は先生からの日報のようなものに書かれていました。 でも途中でシステムが変わったのか手書きの日報のようなものはなくなりました。 塾への入退出はメールに顔写真付きで送られてくるので塾を勝手に休むとすぐにわかるようになっているので安心でした。

保護者との個人面談について

1年に1回

息子の塾での勉強に対する姿勢であるとかを一通り説明いただいたあとは 冬季講習への参加やこういうシステムができたので使ってみませんかというセールスを受けました。 現状に満足していたのですべてお断りさせていただきましたが嫌な顔など全くされなかったので良かったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

高校入試を目標に遅すぎる入塾でしたのでとにかく苦手なところのわからないをなくす、それでもわからないなら得意なところを伸ばして完璧に回答できるようにするといった感じでした

アクセス・周りの環境

通塾していた最初のころは駅近くのセブンが入っているビル内に教室があり自習スペースも狭く、隣の人が消しゴムをかけたら机が揺れて集中が途切れたり 夜遅くまで自習するときはおにぎりなどのあまりにおいの出ないものしか持たせられないという不便が ありましたが、近くのビルの一階に引っ越してからはスペースもかなり広くなり自習スペースも休憩スペースもできたので環境がよくなりました。 また駅前なので人通りも多く明るいので迎えに行く際に待たせてしまうことがあっても少しは安心でした。

家庭でのサポート

あり

息子の都合や先生の都合で指導日変更の連絡作業とあとは毎日の送り迎えをしました。 毎日塾に送っていき、小腹がすいた時のおにぎりやサンドイッチなどの軽食を作って持たせ 塾が終わる少し前に待ち合わせ場所で待って帰りの車内で今日はどうだったのかなどの話をしたりしました。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください