1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市安佐北区
  4. 可部駅
  5. 個別教室のトライ 可部校
  6. 中学3年生・2023年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学3年生

2023年4月から個別教室のトライ 可部校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(59272)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
広島県
配偶者の職業
自営業
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
個別教室のトライ 可部校
通塾期間
2023年4月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値
50 (なし)

塾の総合評価

4

先ほどから何度も書かせていただきましたが、反抗期の息子が文句を言うことなく通っておりますので、それが全てかなと思います。親としても、安心しておまかせすることができています。交通の利便性もよい塾ですので、とてもありがたいと感じております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

どこが合っているのかはわかりませんが、とにかく本人が行きたくないと言ませんので、それが全てだと思っております。行きたくないといわないと言うことは、合っていると言うことではないでしょうか。とてもありがたいと感じています。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

回りの評判のよさと、交通の便利性。バス停からとても近いので。あと、金額的なこともあります。無理のない金額で通わせることができます。

講師・授業の質

講師陣の特徴

私が直接見ておらず、息子からの聞いた話になりますが、若い先生もいらっしゃって、とても親身に話を聞いていただけるそうです。とにかく塾に行きたくないと言いませんので、それだけでもとても助かっていると言う現状です。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

私共両親が把握しておらず、息子から聞いた話となりますが、雰囲気はとても良いようです。いきたくないともいわず、真面目に通っておりますので、良いのだと思っております。先生が優しいからでしょうか。ありがたいことです。

テキスト・教材について

こちらについても私共両親は把握しておらず、息子から聞いた話となりますが、テキストについてはとても分かりやすいものだと聞いております。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

こちらについても私が把握しておらず、息子から聞いた話となりますが、無理なくついていけるレベルのカリキュラムを組んでいただいているようです。通わせる前はついていけないのではないかと心配しておりましたが、大丈夫みたいです。

宿題について

宿題についてはそんなに出されていないのではないでしょうか。息子が私共の前でやることがありませんので、把握しておりません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

宿題ができていないとか、遅刻をしたとか、よほどのトラブルがあると電話連絡があります。心配してのことです。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私共親は把握しておりませんが、先生から本人に対してお言葉をいただくことはあるそうです。とてもありがたいと感じております。

アクセス・周りの環境

バス停からとても近く、とにかく便利。自家用車で迎えに行っても近隣のスーパーに駐車できます。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください