1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 小山市
  4. 小山駅
  5. 個別教室のトライ 小山駅前校
  6. 高校1年生・2023年9月~2024年3月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2023年9月から個別教室のトライ 小山駅前校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(59410)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
栃木県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1501~2000万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
個別教室のトライ 小山駅前校
通塾期間
2023年9月~2024年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
62 (下野)
卒塾時の成績/偏差値
68 (下野)

塾の総合評価

4

面談がありその際に通塾状況などや勉強状況などを詳しく教えていただけましたので安心してお願いできました。マンツーマンで苦手な英語のみ、半年間のみという特殊な状況下でも、きちんとした対応で大変助かりました。英語がとにかく苦手で、少しずつですが状況が改善されていったので気持ちが楽になりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マンツーマンで苦手な英語のみ、半年間のみという特殊な状況下でも、きちんとした 対応で大変助かりました。英語がとにかく苦手で、少しずつですが状況が改善されていったので気持ちが楽になりました。塾に 合っていたと思います

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

英語が苦手だったので、とにかく英語を基礎からやりたかったので、1教科から始められるところを体験で選んだ

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供的にはお兄ちゃんのような先生だったらしいが、多分アルバイト講師のような感じを受けた。かなり英語が苦手だったため
基本的なことを教えてもらっていたので、
その先生のレベル的なものは不明。話しかけやすくわからないところもすぐに聞けた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

マンツーマンだったので雰囲気はよく分かりませんが、子供的にはお兄ちゃんのような先生だったらしいが、多分アルバイト講師のような感じを受けた。プリントを一緒にとく感じで行われていたよう。基本的なことを何回も何回も繰り返してもらいました

テキスト・教材について

オリジナル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムというより、かなり英語が苦手だったため基本的なことを教えてもらっていたのでカリキュラムがあったかは不明。オリジナルのプリントに基づきやって
もらいました。あとはこちらで購入した市販の問題集。

宿題について

その日行ったことを復習しましょうという感じで行われていました。宿題は特になかったかと思いました。自宅ではプリントを
やっていました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

特に連絡的なものはなかったです。面談がありその際に通塾状況などや勉強状況などを詳しく教えていただけましたので安心してお願いできました

保護者との個人面談について

あり

面談がありその際に通塾状況などや勉強状況などを詳しく教えていただけましたので安心してお願いできました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が一番最低のところにあった英語だったので、不振状況から始まり後は上がるしかない状況だったので、これに関してはよくわからない感じです

アクセス・周りの環境

駅前に近く明るい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください