1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市緑区
  4. 徳重駅
  5. 個別教室のトライ 徳重駅前校
  6. 小学校4年生・2023年4月~2023年5月・父親の口コミ・評判
小学校4年生

2023年4月から個別教室のトライ 徳重駅前校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(59650)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
パート
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
小学校4年生 (公立)
教室
個別教室のトライ 徳重駅前校
通塾期間
2023年4月~2023年5月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
50 (不明)

塾の総合評価

3

塾として、個別に向き合ってくれるため、集団で流されてしまう子にはいいかもしれない。うちは、引っ越しすることになり、早々に辞めることになってしまったが、このままいれば、おそらく継続して通っていたと思う。子どもも講師と話しやすくなったようで、塾の話もしてくれるようになってきていました。勉強自体も嫌いではなく、自ら宿題もやってくれていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供はわりと自分から勉強もやってくれているため、学ぶ環境があると、そこに身を置いて進んで行ってくれるため、塾という環境は良かったと思う。 集団の塾では周りと楽しく過ごしたい気持ちも出てくるため、個別塾で良かったと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

わからない

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすいから。
親繋がりで評判を聞いて、入塾してみた。
個別であるため、子にあった進度と内容で行ってくれると考えたため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別であるため、講師との相性はとても重要になってくると考えております。その点は塾も同じように考えてくださっており、もし生徒と合わないということであれば、塾が全国に抱えている講師陣から、さまざまな部分で合うと考えられる講師を選択して交代する制度を設けている。子供は割と早い段階で講師と馴染んでいたように思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒からの質問にも講師やさらにその上の主任さんが親身に相談になってくれているようでした。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なので、講師と問題を解いていく中で指導を受けていたようです。子どもが分からないところはそこで立ち止まって理解できるまで説明をして、新たに問題を与えて理解を促しているようでした。これも講師との相性が大きく影響しているように感じました。

テキスト・教材について

塾独自の教材があり、それを使って学ぶこともあるようでした。ただ、学校の教科書や参考書、問題集も用いて学ぶこともあるようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは学校の授業進度やこどもの理解だに合わせて、個別に進めてくれている。それでも十分学校で学んだ復習から予習にかかるところまでを対応してくれるようでした。主に問題を解く形式で、分からないところを理解できるまで教えてくれているようでした。

塾内テストや小テストについて

塾にいた期間が短いため、塾の正式な試験は受けていないようです。

宿題について

宿題は毎回復習として出していただいており、塾から帰ったら、いつも1人でやっておりました。割と親に聞かずともやっていたように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子供の成績や現在の学校の状況などの連絡が主であったと思う。通塾期間が短く、ほとんど連絡もないます過ぎていきました。

保護者との個人面談について

あり

家庭状況や学校での様子についても、塾の状況だけでなく、知ろうとしてくれるため、非常に話しやすい。面談項目についてもまとめられており、話忘れたということもなかったと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どんなことに原因があるかなど、親からもしっかり聞いてくれ、相談にも乗っていただける。慌てることなく、分かるところから戻ってでも学び直せば良いと安心を与えてくれます。親身に向き合ってくれると思います。

アクセス・周りの環境

徳重駅からも近く、大通りに面しているため、明るくて子供を塾前で待たせるのも安心。

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた

主に分からなかったりするところを聞かれることはありましたが、ほとんど自分で宿題の範囲も分かっており、取り組んでいたように感じます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください