1. 塾選(ジュクセン)
  2. 静岡県
  3. 静岡市葵区
  4. 県総合運動場駅
  5. 個別教室のトライ 瀬名校
  6. 社会人以上・2013年10月~2020年3月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2013年10月から個別教室のトライ 瀬名校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(61896)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ その他 )
お住まい
静岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
個別教室のトライ 瀬名校
通塾期間
2013年10月~2020年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (静岡県)
卒塾時の成績/偏差値
55 (静岡県)

塾の総合評価

4

塾長さんをはじめ本当に親身になってくださる姿勢が伝わってきた わからないとこをわからないままにせず声掛けもしてくれました 高校も合格できたのは本当に本人のがんばりと支えてくれた塾のおかげだと思います トライは本当におすすめできます

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

女性の歳の近い担当の先生で聞きやすくて本人にあっていると思った 家からも近く本当に通いやすかったみたいだ 塾内も自習室があって家で集中できないときには使えるので本当に良かった  あっていない点はなかったと思う

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

100,001~300,000円

この塾に決めた理由

知名度もあるし自宅から通いやすい
担当変更もできる 口コミも良かった
最終的には入る前の説明で決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生なので現役で
歳が近いので聞きやすいといっていた
担当替えをしたことはないが
担当替えができるのも良い
女性男性についても選べる
本人の希望で、うちは女性にお願いしていた
まわりも優しい先生が多かった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

すごく親身になってくださるので
話しやすい

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいとした教室内、先生がたも優しく聞きやすい雰囲気で
小テストで本人の理解度を把握して弱点を徹底して解決していくところが良かった
ハイペースでなく本人に合わせわかるまでという形式だった それが本人にはあっていたのか成績も少しずつ上がりました

テキスト・教材について

かなりまえで忘れました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人にあわせるので
わからないままにしないで振り返りもできる
予習もあるので自信がつく
すぐに先生に質問できるので良い
苦手教科を受けていたが集中して勉強できるので家で勉強するよりはかどるようだった

塾内テストや小テストについて

月1あった
間違えた部分をわかるまで解説

宿題について

宿題については
学校の宿題もちゃんと質問できた
英語、数学を習っていましたが
かなり前で具体的には覚えていないです

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談の時は必ず
電話連絡でした
合格した時にはお手紙をもらいました
本人をとてもほめてくださったのが印象に残ってます

保護者との個人面談について

あり

進路について具体的に今の現状を伝えて頂き、
今後どうしたら良いかも聞けたのが良かった
説明もわかりやすかった

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

声掛けをよくしてくださり、どこがわからないのかわからないままにしないで本人に寄り添う形でサポートしてくれた

アクセス・周りの環境

大きい通り沿いで明るくまわりにお店もある
通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください