個別教室のトライ 森町校の口コミ・評判
個別教室のトライ 森町校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年07月から週3日通塾】(64070)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年7月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 大分県立鶴崎工業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
うちの子はたまたま個別指導の方でお世話になったのですが、本人のやる気スイッチも入り、塾に通い出してから成績もガンガン上がり、それに伴って家での学習時間も最初は2時間程度でしたが冬には週末に関しては1日10時間程度するようになっていました。 本人から進んで勉強する習慣を身につけたようでそれも全てトライさんの講師の方のおかげだと感謝しております。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾にあっていた点は、本人の性格上、周りに気を遣って質問できない内向的な面も持っていたので個別指導にしたのですが、それが良かったと思います。 個別指導なのでわからない時にその都度講師の方に聞いて理解できるところまでちゃんと教えてくれてました。講師の方との信頼関係も出来ていたのでとても良かったです。 会ってない点は全くないです。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
大分県
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別教室のトライ 森町校
通塾期間:
2021年7月〜2022年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
48
(実力テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、季節ごとにある試験のテキスト料。
この塾に決めた理由
学校帰りに通えて尚且つ交通面でも一通りが多い場所を探していたらトライがあった。 個別指導の方が我が子には向いているのではないかとおもったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方は、女性の方で大学生でした。 雰囲気も優しい方で我が子と年も近いからかすごく我が子は講師の方に懐いていました。 アルバイトとして講師をしていたと思うのですが、教え方もすごくわかりやすかったと聞いてます。受験前になると勉強面の他にメンタル面でもサポートも良くしてもらったように思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人が疑問に思ったことや不安に思ったことなど質問した場合適切に直ぐに対応してくれていました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式なついては基本生徒個人個人に合わせて組んでくれていたと思っております。 塾での雰囲気もとても良いのか行くのをめんどくさがったり、メンタルがやられるような事もありませんでした。子供は塾に行くのをたのしくたいけんしているようにみえましたさ。 オンライン授業もあり、うちは参加はしなかったのですが今思えば利用していた方が良かったのかなと思います。
テキスト・教材について
その辺は本人でないと分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴はよくわたしもりかいしていませんが、レベルに関しては生徒さん一人一人に合わせてくれていて、その都度提案もしてくれるので親からしても安心できてます。 我が子が、この部分がわからないと言えばそこまで下がって教えてくれるのできっちり苦手分野を克服してあったのを記憶しています。
宿題について
宿題の量に関しても適切だったと思います。 学校の宿題と合わせても本人が無理というようなことは一度もなく楽しく取り組んでいたように記憶しております。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾からの連絡は本人が少し変わったように見える時とか勉強内容が今はこんな感じとかメンタルで落ち込んでいる時など少しの変化に応じて連絡をいただきました。そこもすごく感謝してます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学校の成績が上がらなかったり、メンタルがやられかけた時など、本人の不安を取り除いてくれる声かけなど頻繁にしてくれていました。わからないところを重点的に教えてくれて完全に理解できるまで優しく指導してくれていました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
せつび、騒音対策、衛生面、広さ 全て適切だっと思います。
アクセス・周りの環境
学校帰りは徒歩、休みの日は自転車で通えるし夜も暗くないので安心でした
家庭でのサポート
あり
日々の生活の中で本人に余計なストレスを与えないようにしたことと、後はあえて普段と変わらない生活を送れるようにしました。 食事面も不規則にならないように気をつけました。