1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 大仙市
  4. 大曲駅
  5. 個別教室のトライ 大曲駅前校
  6. 個別教室のトライ 大曲駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ 大曲駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年07月から週2日通塾】(64408)

個別教室のトライ 大曲駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(6805)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年06月20日

個別教室のトライ 大曲駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年07月から週2日通塾】(64408)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年7月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 秋田県立大曲農業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別教室なので自分のつまづきなど教えてもらえる強化できる。 長期休暇はオンラインで教室に参加出来るのでテスト前には心強いです。 タブレット使用で自分のレベルを知れる ただ、授業料が他の塾に比べると少し高めなのかなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

週に2回の頻度でした。時間も2時間でしたので、長すぎず短すぎずの時間で子供にとっては丁度いい時間だったと思います。 親としてはもっとたくさん通わせたい気もありました。教えてくれる講師の先生も若い女性だったのでおしゃれなども気にしていたみたいです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 秋田県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 大曲駅前校
通塾期間: 2022年7月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ない)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料のみ

この塾に決めた理由

個別だったため。 駅が近い。 不登校の子供でも、相談にのってもらえた為 テレビコマーシャルを見て魅力を感じました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供にレベルに合わせて教えて頂きました。 理解できない所は基礎から分かりやすく教えて頂けたみたいです。 学校で分からなかった所も教えて頂けたみたいです。 時には雑談もあり楽しく過ごせたみたいです。 突然の休みにも対応していただきました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

課題は出されてたみたいですが、プリント一枚とか無理なく出来てたみたいです。 同じ中学校の友達も通っていたので、今日は誰がいるかな?と楽しみに行っていました。 前に分からなかった所が分かるようになると楽しい様子ですた。

テキスト・教材について

テキスト、教材は特に買い揃えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

長期休暇中はオンライン授業などのカリキュラムもありましたが、参加することはありませんでした。普段の授業でも十分成績に変化があった気がします。タブレットを使用し自分のレベルがチェック出来るみたいでした。

定期テストについて

タブレットで教科毎に出来るみたいでした。

宿題について

プリント一枚 負担にならない量だったと思います 躓いている所の基礎の繰り返しみたいでした。 基礎から理解できるような課題だったと思います

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾からの特別な連絡は無かったのですが、 塾に入った時と塾から帰る時は顔写真がメールで届いていました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

塾に入るときは心配な成績でした。 特に数学に関しては基礎を理解すると大丈夫だと アドバイスを頂きました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

カラオケの2階にあったのですが騒音が全く感じなかった。

アクセス・周りの環境

駅の近くだった。 駐車場もあり、送迎に便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください