1. 塾選(ジュクセン)
  2. 新潟県
  3. 上越市
  4. 高田駅
  5. 個別教室のトライ 高田駅前校
  6. 個別教室のトライ 高田駅前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別教室のトライ 高田駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(95620)

個別教室のトライ 高田駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(6805)

個別教室のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月10日

個別教室のトライ 高田駅前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年07月から週2日通塾】(95620)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年7月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 新潟県立高田北城高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導なので、それがその子供の性格にあうならお勧めしたいと思うし、個別指導ではなく集団指導の方が合っている子供なのであれば、あまりお勧めできないかもしれない。そこが個人的には一番重要なポイントではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾を選ぶにあたり、個別指導が集団指導かをかなり悩んだ。最終的には子供の希望を聞く形で決めたけど、これはかなり難しいことだと思う。塾を頻繁に変えるのはマイナスだと思うので、はじめにこの点をしっかりと話し合って決めることをお勧めしたい。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 新潟県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別教室のトライ 高田駅前校
通塾期間: 2023年7月〜2024年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

トータルでの契約

この塾に決めた理由

子供が学校でいろいろ相談して、友達などの意見を聞いた上でここを希望したから。知名度もあるし、保護者の評判も良かったので,保護者としても特に問題なく選ぶことができた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師とは、保護者を含めての面談を何度か経験したけど、プロの講師という感じで信頼できたし、トライという会社としても講師の育成というか指導をしっかりと取り組んでいることが感じられた。そのため、子供のことを信頼して任せることができたので良かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別教室なので、講師とことも元の信頼関係が何よりも大切だと思う。その点で、信頼関係をしっかりと構築しながら進められるような流れをつくってもらえたので、流れや雰囲気はとても良かったし、子供も同じ感想をもっていた様子だった。

テキスト・教材について

普通

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの決定にあたり、講師との面談でこちら側の希望をいろいろと伝えることができた。それほど自由度があるわけではないと思うけど、こちらの要望をしっかりと聞き取った上で決めてもらえたので、その点でかならの信頼感を持つことができた。

宿題について

宿題については保護者としてあまり細かく把握しないようにしていたので、あったみたいだけど適切なものだったと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

普段の様子や成績、授業態度などの基本的なことがメインだけど、気づいたことはいろいろ伝えてくれたので助かっていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

プレッシャーにならないように、子供の性格にあった声掛けなどのフォローをしてくれていたみたいなので、感謝している。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

普通

アクセス・周りの環境

駅に近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください