若松塾 舞子校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全73件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
舞子校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小論文と違い、推薦入試や学校の指定校入試に特化した、プログラムである点にに、とても興味を持ちました。また、推薦入試にも、興味が湧き、小論文の基礎から学べる所にも関心を持ちましたし、時間を選ばず、タブレットでも学習出来る点にも、興味を持ちました。
舞子校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境も割りと静かで、便利な所にあり、行きは、歩いて、帰りは、塾のバスで帰ってきました。防音壁を使用しており、遮断した中で集中して学習出来ました
舞子校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は学校の教科書と、塾のオリジナルの教科書なので、どちらも似ており、宿題は教科書からとか、予習は塾のオリジナルのテキストから、選んで生徒が解いていく、カリキュラムな所にも、興味も感じました。特に、塾のほうは、段々難しくなる形で、その辺りも興味深いカリキュラムだと思います。
舞子校の口コミ・評判
家庭でのサポート
社会と国語の漢字程度はだいたいわかいますが、その他は、私達2人ともお手上げなので、塾と学校に任せていましたが。英語も少しは分かるので、3科目だけは、教える事ができました。
舞子校の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の子供の学力の様子と、塾での学習に対する取り組みを教えてもらいました。また、今の偏差値など、最低限+今後の取り組みも教えてもらってました
舞子校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々も、初めは、どの様に授業内容を進めていくか、相当苦労されてました。マスク、消毒スプレーに、電子体温計を夏以降に実施されて、私と家内も塾に説明を聞きに、いきました。 講師の方々は、年齢も子供と15才ぐらいしか離れておらず、格好いいお兄ちゃんみたいな感じで、はなしもよく聞いてくれそうな講師の方々でした。
通塾中
舞子校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
舞子校の口コミ・評判
講師・授業の質
ひと教科ずつに専門の講師がいて、しっかりと学習をさせてもらっている。また小テストや確認テストなどもしっかりやってくれるので子供のやる気向上にもつながっていると思います。もう少しパソコンとかを使った近代化授業もして欲しいが今のところは満足している。
通塾中
舞子校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円程度
舞子校の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートといっても、きちんと、机に向かっているか、英語の発音や、簡単な英語の単語のまるつけ程度。本を読んだり、その感想を思うまま、書いて、など。
通塾中
舞子校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の、子供の成長具合と、直近のテストの偏差値の報告ならびに、第一志望の高校の確認と、家でどの様に勉強しているか問われます
舞子校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の子供のレベル、どこの高校が第一志望高校なのか、3年生になり、月に1回、子供との面談、おやだけの面談はありました。ドキドキでした。
舞子校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の方々がととも、熱心になって教えて頂きました。また、コロナ渦の最中でしたが、徹底された管理をされており、親としては、まずは、一安心でした。環境も交通量が多く、かなら、悪い状態でしたが、1時間に1回は、換気の為と、部屋の掃除も兼ねて、親としては、こちらも一安心でした。
舞子校の口コミ・評判
総合的な満足度
不得意分野を的確に指摘してもらい苦手分野を克服できた。学校での試験対策も充実しており基礎学力が向上し内申点も良くなりました。そのため入塾時は厳しいと思っていた志望高校に合格できたと思います。これも塾に通わせて良かったと思います。
舞子校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強に興味のない生徒には不向きで私の息子には、あっていなかったのではないかと思う。もう少しレベルの低いせいとを引き上げてくれる勉強をお願い出来ませんか。勉強のできる生徒たちに対するやり方では行き詰まると思います。
- 1
前へ
次へ