1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 明石市
  4. 大久保駅
  5. 若松塾 大久保校
  6. 若松塾 大久保校の口コミ・評判一覧
  7. 若松塾 大久保校 保護者(その他)の口コミ・評判【2020年05月から週1日通塾】(117899)

若松塾 大久保校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(532)

若松塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月06日

若松塾 大久保校 保護者(その他)の口コミ・評判【2020年05月から週1日通塾】(117899)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年5月〜2024年5月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島女学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

イオンモールの中なので、すごく通いやすいし、安心感もあるし、勉強も遅くまでにならないので家の中での計画が立てやすく持って勉強すると言うよりかは余裕を持って勉強する期間があるといいと思う。確実に成績が上がるカリキュラムを持っているためいいと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

この塾はイオンモールの中にあり、塾の外は騒がしいので、塾に入ってもそのことを考えると外にたくさん良い人がいると思うと集中できない子もいるかもしれません。でもボーンはバッチリでその空間はその空間だけのものなので私は大丈夫でした

保護者プロフィール

回答者: その他(20代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 若松塾 大久保校
通塾期間: 2020年5月〜2024年5月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト

この塾に決めた理由

イオンの2階にあって通いやすいと言う点があった。また人通りも多いので、1人で通うのにも安心感があった。退屈せず通えそうだった

講師・授業の質

講師陣の特徴

明るい人で何でも相談できる雰囲気を持っている人だった。勉強以外の事でも知識が豊富で話していて楽しいと思った。若いので話が弾んだりして勉強が楽しく感じた。またわからないところがあると。何がわかっていないのかを探ってくれて、一緒に歩んでいってくれるところが嬉しかった

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず入ると簡単な話ができて馬の空気になれる時間が持てる。それから挨拶をしてきっぱりと授業に気持ちを持っていく。授業中でも全く静かにするわけではなく、聞きたいことを気軽に聞ける雰囲気があり、すごく穏やかな雰囲気があると思います。雰囲気は落ち着いた雰囲気で過ごしやすい空間だと思います。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

その人その人に合わせたやり方で、一人一人が確実に成長していけるような段階を持っていて、すごく勉強しやすい雰囲気があった。また勉強とは関係ない。他の分野でも同時にも学べるので学びの相乗効果があると思った。カリキュラムが良かった。

宿題について

無理の宿題はあんまりなくその人の程度に合った。宿題を毎度出してくれるのでやりやすくてでも知識の定着にもつながらないようでちょうどいいと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾に通う子がどんなレベルに行って、これからの見通しはどんなものかを先生が分析して知らせてくれるので、プレッシャーになる事は書かれない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不審でも不審だと言う事はそこを改善すれば上がることが確実だと教えられたので、そんなにネガティブに考えてはいなかった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

安心感ある場所だったから集中できた

アクセス・周りの環境

通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください