お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 神戸市垂水区
  4. 西舞子駅
  5. 若松塾 舞子校
  6. 若松塾 舞子校の口コミ・評判一覧
  7. 若松塾 舞子校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(60346)

若松塾 舞子校の口コミ・評判

若松塾の口コミ一覧に戻る

若松塾 舞子校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(60346)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立北須磨高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やはり、なんと言っても、講師の質の高さが一番です。恐らく、ここの塾へ通わせてなかったら、北須磨高校にには、合格していなかったと思います。分からない所は、「その場で解決・それが塾での時間的な問題で解決しなかったら、宿題で解決させる、取りこぼしは必ず、拾って解決、それが苦手科目の克服、得意分野の更なる得点アップに繋げる所だと思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人はかなり、若松塾の方針に合っていると話してました。やはり、なんといっても、講師の質が高い所です。また、講師と学生との年齢の近さと、親近感が近く、何でも、相談しやすい所が子供には合っていました。子供の友達の親に(ママ友¥パパ友)に聞いても同じ答えでした。親身になって相談にのってくれたり、分るまで、教えてもらえる所です。また、あっていない所は、1人の生徒が分からなかったら、その子供主体になるので、次に進めない所です

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 若松塾 舞子校
通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (全国一斉中学校テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (全国一斉中学校テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

通常の毎月の利用金が、20000円、3年になると、25000円、夏期講習・冬季講習が合わせて50000円だったと思います

この塾に決めた理由

私自身も中学生の時に通った事があり、その当時とは、違う場所に移っているが、徒歩15分で近くまで、バスも走るので、そこまでの送り迎えで済む様になり、より、近くなった。また、講師も変わったが、実績は上がっているから

講師・授業の質

講師陣の特徴

結構若手の先生ですが、私の時もそうでしたが、講師の質が高いし、やはり、生徒との距離感も近く、よく話を聞いてくれて、色々な話が出来る所が、かなり子供にとっては、それが重要だと思いました。 北須磨高校は、ここ最近、この神戸第三学区のなかでも、すごく、伸びている、進学高校になってきており、講師の方もお勧めの高校でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自分の成績が知りたかったし、今のレベルでは北須磨高校まで受かるかどうか、事細かに、苦手科目の克服のやり方も聞いていました

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

文武両道をモットーとしており、中学生が生き生きと、勉学に励んでおり、勉強プラス部活動も盛んな中学だったので、部活も勧められました。結構若手の先生ですが、私の時もそうでしたが、講師の質が高いし、やはり、生徒との距離感も近く、よく話を聞いてくれて、色々な話が出来る所が、かなり子供にとっては、それが重要だと思いました。

テキスト・教材について

テキストに関しては、1年生・2年生の時は。主に、学校の教科書に沿う形で、予習・復習が主との事。3年生になると、教科書+オリジナルのテキストも加わり、同時並行でやっていくので、少しでも、学力が上がり、進学高校へ進めて、高校生活も楽しんでもらいたいとの事です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小論文と違い、推薦入試や学校の指定校入試に特化した、プログラムである点にに、とても興味を持ちました。また、推薦入試にも、興味が湧き、小論文の基礎から学べる所にも関心を持ちましたし、時間を選ばず、タブレットでも学習出来る点にも、興味を持ちました。

定期テストについて

1か月に1回ありました。授業内容をきちんと理解しているかどうかの小テストでした

宿題について

基本は学校のテキストからと、塾のオリジナルテキストも使ってましT。1年生・2年生の時は。主に、学校の教科書に沿う形で、予習・復習の為の宿題でした。3年生になると、教科書+オリジナルのテキストも加わり、同時並行でやっていくので、少しでも、学力が上がり、進学高校へ進めて、高校生活も楽しんでもらいたいとの事です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

現状の塾での、結構細かい授業内容の説明と、家庭での学習について。事細かに聞かれましたし、こちらも、納得いくまで、お聞きしました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

1年・2年の時は、だいたい、3か月に1回程度。3年生になると、2カ月間隔程度、秋以降は1カ月間隔に変わりました。より、進学高校へ進んで欲しいと思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずは、親が「どこが悪かったかわかる」と聞いてましたが、それも重要だが、塾では、ここが分かったら、ここも分るはずと。まずは出来ている所を誉めてから、「あ~あ、そうか、だからここがわかなかったら、そらここも分からへんはと、繋げるアドバイスでした。ネガティブな事は一切言わずに、ポジティブな言葉を掛ける様に工夫を塾・家庭でも行っていました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

丁度コロナだったので、講師に方、勿論、生徒も必ずマスク着用、入り口にアルコール入りスプレーで消毒して授業を受けてました。

アクセス・周りの環境

割と静かな環境でしたが、念のために、防音壁と防音ガラスを使ってました。

家庭でのサポート

あり

テレビを切ったり、なるべく集中出来る環境を作る事。また、勉強以外のサポート、手洗い、うがい、三食きちんと、栄養配分したメニュー作り。風邪やインフルエンザ予防接種を受けさせたりした。特に風邪に関しては、家族の者を意識した

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください