1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 秋田市
  4. 秋田駅
  5. 代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾 寺小屋義塾 秋田駅前校(旧)
  6. 5件の口コミから代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾 寺小屋義塾 秋田駅前校(旧)の評判を見る

代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾 寺小屋義塾 秋田駅前校(旧)の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.0

(5)

代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾 寺小屋義塾 秋田駅前校(旧)の総合評価

0

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年8月6日

代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾 寺小屋義塾 秋田駅前校(旧) 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 寺小屋義塾 秋田駅前校(旧)
  • 通塾期間: 2024年10月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の勉強だけがメインになりすぎず、自分自身で決めた勉強も両立して頑張りたかった私にとってはとても合った塾であった。しかし、すべて自分に任されている感じであるため、人によって向き不向きがあると感じるため、この評価にした。

この塾に決めた理由

友人が通っていたため雰囲気を教えてもらえたのと、駅から近かったため選びました。また、映像授業であり自分のペースで学習できること、自習室が使い放題であることを決め手に選びました。

志望していた学校

千葉大学

講師陣の特徴

講座によってさまざまだが、たくさんの講座から選べるし、購入する前にお試しが受けられるため、自分に合った先生を見つけることが出来る。なかには、語呂合わせが面白い先生、ジョーク交じりで印象に残る話をしてくれる先生もいて、楽しみながら見ることが出来た。落ち着いた雰囲気の先生もいた。

カリキュラムについて

完全に個人に任されている雰囲気であった。最初に先生と面談をして、志望校を確定したり、受講する講座を決めたりした後はひたすらその講座を自身で進めていった。講座のレベルは簡単なものから高難度のものまで分けられていた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

秋田駅から徒歩5~10分ほどで、通いやすかった

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年8月6日

代ゼミサテライン予備校 寺子屋義塾 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年10月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の勉強だけがメインになりすぎず、自分自身で決めた勉強も両立して頑張りたかった私にとってはとても合った塾であった。しかし、すべて自分に任されている感じであるため、人によって向き不向きがあると感じるため、この評価にした。

この塾に決めた理由

友人が通っていたため雰囲気を教えてもらえたのと、駅から近かったため選びました。また、映像授業であり自分のペースで学習できること、自習室が使い放題であることを決め手に選びました。

志望していた学校

千葉大学

講師陣の特徴

講座によってさまざまだが、たくさんの講座から選べるし、購入する前にお試しが受けられるため、自分に合った先生を見つけることが出来る。なかには、語呂合わせが面白い先生、ジョーク交じりで印象に残る話をしてくれる先生もいて、楽しみながら見ることが出来た。落ち着いた雰囲気の先生もいた。

カリキュラムについて

完全に個人に任されている雰囲気であった。最初に先生と面談をして、志望校を確定したり、受講する講座を決めたりした後はひたすらその講座を自身で進めていった。講座のレベルは簡単なものから高難度のものまで分けられていた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

秋田駅から徒歩5~10分ほどで、通いやすかった

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください