個別指導塾Rise 中野教室の口コミ・評判一覧
個別指導塾Rise 中野教室の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
100%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 12 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年4月17日
個別指導塾Rise 中野教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
私自身の意見ですが、大人数の中だと自分を出せないような性格ならあっていると思います。ただ、難関校に入るために通っていたわけではなく、どちらかといえば入試に向けて苦手をなくすのが第一という感覚だったので、高い目標を目指すのであればどうなのかな、と思います。
この塾に決めた理由
友達も通っていて家から近く、体験入塾したところ、先生に何でも聞きやすくて自分にあっていると自分から言ってきたため
志望していた学校
兵庫県立武庫荘総合高等学校 / 園田学園高等学校 / 兵庫県立宝塚東高等学校
講師陣の特徴
苦手を克服するためにとても質問などしやすい雰囲気だったと聞いています。通塾することも苦にならなかったようで、目標が早めに決まっていたこともあり、そこに向けてしっかりとフォローしてくれていたみたいです。
カリキュラムについて
はっきり見たこともないので詳しくはわかりませんが、通塾が苦にならず、毎回楽しそうに通っていたので本人にあった無理のない、目標達成に向けてしっかりと集中して取り組めるカリキュラムだったのだろうと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自転車でも通いやすく、大通りに面しているので夜も心配が少なかった
回答日:2024年3月14日
個別指導塾Rise 中野教室 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
何より子ども自身が嫌がらず、毎回機嫌良く帰ってきていたのでうちの子にはあっていたんだと思う。苦手克服して志望校に合格できればいいと思っていたので、同じような考えの方であれば向いているのではと思ったから。
この塾に決めた理由
友達が通っており、お試ししたら本人に向いているとのことだったので、本人が行きたいのならそこでいいと思ったから
志望していた学校
兵庫県立武庫荘総合高等学校 / 園田学園高等学校 / 兵庫県立宝塚東高等学校
講師陣の特徴
プロの講師だと思うが、教え方がうまかったようで苦手だった数学が楽しくなったと聞いています。苦手克服のためと楽しく勉強してほしかったので、レベルの高い進学先を目指したわけではないのでこんなものでいいかと思う。
カリキュラムについて
詳細なカリキュラムはわからないが、子ども本人が行くのを嫌がらず実際に成績も悪くならなかったので無理なくできていたと思います。もっと学力を上げたいという気持ちは親にも本人にもなかったのでちょうどよかったと感じています。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通いやすい
この教室の口コミは以上です。
※以下は個別指導塾Rise全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年4月17日
個別指導塾Rise 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
私自身の意見ですが、大人数の中だと自分を出せないような性格ならあっていると思います。ただ、難関校に入るために通っていたわけではなく、どちらかといえば入試に向けて苦手をなくすのが第一という感覚だったので、高い目標を目指すのであればどうなのかな、と思います。
この塾に決めた理由
友達も通っていて家から近く、体験入塾したところ、先生に何でも聞きやすくて自分にあっていると自分から言ってきたため
志望していた学校
兵庫県立武庫荘総合高等学校 / 園田学園高等学校 / 兵庫県立宝塚東高等学校
講師陣の特徴
苦手を克服するためにとても質問などしやすい雰囲気だったと聞いています。通塾することも苦にならなかったようで、目標が早めに決まっていたこともあり、そこに向けてしっかりとフォローしてくれていたみたいです。
カリキュラムについて
はっきり見たこともないので詳しくはわかりませんが、通塾が苦にならず、毎回楽しそうに通っていたので本人にあった無理のない、目標達成に向けてしっかりと集中して取り組めるカリキュラムだったのだろうと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自転車でも通いやすく、大通りに面しているので夜も心配が少なかった
回答日:2024年3月14日
個別指導塾Rise 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
何より子ども自身が嫌がらず、毎回機嫌良く帰ってきていたのでうちの子にはあっていたんだと思う。苦手克服して志望校に合格できればいいと思っていたので、同じような考えの方であれば向いているのではと思ったから。
この塾に決めた理由
友達が通っており、お試ししたら本人に向いているとのことだったので、本人が行きたいのならそこでいいと思ったから
志望していた学校
兵庫県立武庫荘総合高等学校 / 園田学園高等学校 / 兵庫県立宝塚東高等学校
講師陣の特徴
プロの講師だと思うが、教え方がうまかったようで苦手だった数学が楽しくなったと聞いています。苦手克服のためと楽しく勉強してほしかったので、レベルの高い進学先を目指したわけではないのでこんなものでいいかと思う。
カリキュラムについて
詳細なカリキュラムはわからないが、子ども本人が行くのを嫌がらず実際に成績も悪くならなかったので無理なくできていたと思います。もっと学力を上げたいという気持ちは親にも本人にもなかったのでちょうどよかったと感じています。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通いやすい