スペックTOMAS(トーマス) 自由が丘校の口コミ・評判一覧
スペックTOMAS(トーマス) 自由が丘校の総合評価
3
通っていた目的
- 中学受験 100%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
100%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
100%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 6 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2023年5月14日
スペックTOMAS(トーマス) 自由が丘校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
塾のスキル、立地、先生などは良いがコストが高すぎると思います。合わせて、お客様感が強いので、あの雰囲気が苦手な方は多いと思います。正直、うちもお客様感がとても苦手です。
この塾に決めた理由
個人指導
志望していた学校
渋谷教育学園渋谷中学校 / 慶應義塾中等部 / 洗足学園中学校
講師陣の特徴
若い先生ですが 女性の先生で子どもは気に入ってます 先生の書く字がとても綺麗なので 子どもも見習ってもらって字が綺麗になったのが良かった。 男性の先生と女性の先生を交互に授業をし本人が気に入った先生を選べたのが良かった
カリキュラムについて
不明です。 完全に個別マンツーマンのため本人の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでもらってます。学校自体も進みが早いため、復讐になることが多く、先取りではない状況。個別マンツーマンを生かして、いかようにでもカリキュラムを変えれるところがいいと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
到着と退室の際にメールが来る
この教室の口コミは以上です。
※以下はスペックTOMAS(トーマス)全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2023年5月14日
スペックTOMAS(トーマス) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
塾のスキル、立地、先生などは良いがコストが高すぎると思います。合わせて、お客様感が強いので、あの雰囲気が苦手な方は多いと思います。正直、うちもお客様感がとても苦手です。
この塾に決めた理由
個人指導
志望していた学校
渋谷教育学園渋谷中学校 / 慶應義塾中等部 / 洗足学園中学校
講師陣の特徴
若い先生ですが 女性の先生で子どもは気に入ってます 先生の書く字がとても綺麗なので 子どもも見習ってもらって字が綺麗になったのが良かった。 男性の先生と女性の先生を交互に授業をし本人が気に入った先生を選べたのが良かった
カリキュラムについて
不明です。 完全に個別マンツーマンのため本人の進み具合に合わせてカリキュラムを組んでもらってます。学校自体も進みが早いため、復讐になることが多く、先取りではない状況。個別マンツーマンを生かして、いかようにでもカリキュラムを変えれるところがいいと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
到着と退室の際にメールが来る