スペックTOMAS(トーマス)のエリート個別指導【小5】

スペックTOMAS(トーマス)のコース一覧に戻る

エリート個別指導【小5】の特徴

こんな人におすすめ

  • 入試に向けて、実戦力を高めたい人
  • 高い実績のある講師の授業を受けたい人
  • 難関校合格に特化した授業を受けたい人

最難関校合格に向けて、入試レベルの問題演習を通して、より受験を意識した入試実戦力を鍛えるコースです。

《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:60分》

  • 科目 算数・数学 / 国語 / 理科 / 社会
  • 授業時間 60分

授業について

「自分の考えを表現し、第三者に伝える力」を育む

「講師の質問を通して、生徒自身が考えて答える」対話形式で授業は進むため、最難関校で求められる「自分の考えを表現し、第三者に伝える力」を養うことができます。

「授業形式」の完全マンツーマン指導

生徒1人に社会人プロ講師1人がつく、完全個別指導。授業は、1コマ60分で、ホワイトボード付きの個室で行われます。
学校の授業と同じように、講師が立って板書をしながら指導する「授業形式」の個別指導になります。
そのため、わからないところを単に教えるだけではなく、先取りや予習を含めた「ハイレベルな指導」が可能になります。

生徒の個性と理解度に応じた指導

完全マンツーマン指導により、生徒一人ひとりの性格や理解度に応じた効率的な学習が可能です。
理解度の高い単元は進度を速め、不安のある単元はじっくり取り組ませるなど、一人ひとりの状況に応じてカリキュラムを進めることで、着実な力をつけることができます。

テスト・模試について

最難関中算数特訓 選抜テスト

最難関中をめざす受験生を対象としたTOMASのグループ制特訓授業「最難関中算数特訓」。
受講者選抜テストを定期的に実施しています。

月例テスト

定期的に月例テストを開催し、学力的に不足している点を個別指導で解決していきます。

宿題・管理方法

各生徒の理解度に応じた適切な内容・量の宿題・課題を出します。
理解度の高い単元は応用問題で流す程度であったり、不安のある単元は基礎からじっくり多めの問題演習をこなしたりと、各生徒の学習状況に応じて宿題内容も管理しています。

このコースはこんな人におすすめ

入試に向けて、実戦力を高めたい人

スペックTOMASでは、小学5年生になると授業で入試レベルの問題を扱い、演習を繰り返し行います。
その過程で、入試に使えるテクニックを身につけ、着実に実戦力を高めていくことができます。

高い実績のある講師の授業を受けたい人

スペックTOMASの講師陣は筑駒・開成・桜蔭などといった最難関校への合格実績のある社会人プロ講師のみで構成されています。
合格までの道のりを熟知した講師だからこそ、的確なアドバイスや指導を受けられます。

難関校合格に特化した授業を受けたい人

スぺックTOMASは筑駒や中学御三家を中心とした最難関中学受験に特化したカリキュラムで指導を行っています。
入室を許可されるのは、選抜テストに合格した小学生のみなので、高い意識を持った生徒たちの中で学習ができるのも特徴です。

学習プランについて

「合格逆算カリキュラム」を担任が徹底サポート

最難関中学合格に向けた、個別の「合格逆算カリキュラム」を担任が作成・管理します。
「いつまでに」「何をやるか」を明確にし、実際の進捗状況をカリキュラムに反映させることで、着実に志望校合格に必要な力をつけていきます。

また、担任が講師や保護者とのコミュニケーションを密に取り、課題を共有しながら、生徒の日々の課題解決に臨みます。

入試を意識した実戦力を高める

先取り学習により、基礎的な単元を終えた科目は、入試を意識した実戦的な演習問題を中心に進めていきます。

最難関中学特化型の教材

TOMASの進学個別指導ノウハウを凝縮した最難関中学特化型のオリジナル教材を使用。
最難関校受験に向けての土台作りから難問対策まで合格に必要な力を効率的に伸ばしていける構造になっています。

サポート体制

前日までの連絡で、振替授業が可能

授業の振替は、前日までに連絡が必要です。当日のご連絡では振替ができません。

また、自習室は、授業の有無にかかわらず校舎が空いている時間帯はいつでも利用可能です。

講師の変更が可能

講師との相性は学習効果に多大な影響を与える要素の1つなので、万が一「成果が見えない」「相性が合わない」と思われる場合は、講師の変更が可能です。

保護者連携

定期的に保護者への学習進捗の報告や課題の共有を行います。また、最新の入試分析を踏まえた中学入学ガイダンス(無料)を定期的に開催。志望校選びのポイントや入試問題分析、面接対策などが掲載された「中学入試最新分析資料」も配布されます。

「入室選抜テスト」の受験が必須

入塾に際しては「入室選抜テスト」の受験が必須です。
国語と算数のテストを実施し、合格した方のみ入塾できます。

学年が上がるほど、合格の基準も高くなるので、早めの入塾がおすすめです。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください