お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_あざみ野_214_プロ家庭教師の名門会_あざみ野駅前校  1

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 家庭教師
  • オンライン対応あり

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校はこんな人におすすめ

最難関校(東大・京大・筑駒・開成・灘など)や医学部医学科の受験対策をしたい人

名門会の講師は社会人プロ講師のみで、難関校合格まで導くための指導力があります。
中学受験では、灘、開成、筑駒をはじめ、桜蔭・東海やラ・サールなど。大学受験では、東大、京大などの旧帝大や、医学部医学科などの受験対策にも通じており、毎年多数の合格実績を出しています。
全国5000名以上の在籍プロ家庭教師の中から、生徒にあった最適な講師を選ぶことが可能。さらに志望校合格までを俯瞰した「全受験科目の戦略」や「受講科目ごとの具体的な学習計画」で、着実な難関校対策をすることができます。

生徒・保護者ともに手厚いサポートを受け、最難関校受験にのぞみたい人

名門会では、社会人プロ講師のほかに教務担任がついて、カリキュラム管理や科目のバランス調整、進路相談など合格まで多角的なマネジメントを実施しています。
過去の合格者の点数分布から見る合格戦略や、志望校の合格最低点を着実に取りに行く戦略など、学力アップ以外に必要な受験に勝つための戦術も、きめ細かくサポートしてもらえます。
また、定期的な保護者の方への指導報告以外に、保護者からの依頼があれば随時教育相談・進路相談などへの参加が可能です。

短期間で苦手科目や弱点を含めて克服し、成績アップを実現させたい人

名門会は完全1対1指導のため、講師が生徒の「つまずき」や「課題」を随時分析し、それぞれにピッタリ合った指導方法で効果的な学力向上を目指せます。1科目1単元から受講できる「単科特別講座」などもあり、限られた時間で効率的に苦手な科目を克服。得点力をアップすることで、第一志望校の合格も近づきます。また、スケジュールや状況に合わせて、受講スタイルを自宅・教室での対面や、オンラインから選択することが可能です。

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校へのアクセス

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校の最寄り駅

東急田園都市線あざみ野駅

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校の住所

〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区 あざみ野1-7-5 プラネットビル2F

地図を見る

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校の行き方

あざみ野 / 東急田園都市線西口 (297m) 約 4分。 あざみの駅北側、あざみ野駅入口交差点南東角。 プラネットビル2F。(1Fが眼鏡屋のビル)

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の概要

受付時間
10:00-22:00 / 月~土曜日
対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 中高一貫校 / 英検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
コース
単科特別講座 / 志望校対策講座 / 定期テスト・実力テスト・内部進学テスト対策講座 / 塾・予備校準拠指導・クラスアップ対策講座 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策講座 / 帰国子女入試対策講座 / 志望理由書・小論文・面接対策講座 / 英検・数検・各種資格試験対策講座 / 高卒認定試験対策・通信制高校授業補習講座 / 大学授業補習・単位取得講座 / 高卒・社会人 再受験対策講座※記載以外でも完全オーダーメイドの対策講座設定可
駐車場・駐輪場
個別にご案内いたします。 お気軽にお問合せください。
自習室利用時間
月曜日から土曜日(祝日含む) 授業の前後はもちろん、授業のない日でも随時利用可能です。
安全対策
安全対策のため、入退室管理システム(KAZASU)を採用しています。 ご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の設備・様子

自習室

キレイで集中できる自習室を設置しています。また、自習室のそばには、書庫とラウンジがあり、授業の前後はもちろん、授業のない日でも自由に利用可能です。定期テスト前の土日などは、朝から夜まで多くの生徒でにぎわっています。

教室

ホワイトボードが設置され、四方が仕切られた個別指導ブースとなっています。完全個別1対1の指導ですので、誰にも気兼ねなく指導が受けられます。

その他、受付、設備など

入退室管理記録システムを採用しており、通塾時および帰宅時には登録された携帯に通知が届くようになっています。 また、年間の模擬試験日程や教育情報・各種受験情報誌なども備え付けられています。長時間自習室を利用する生徒も多いため、食事や休憩ができるラウンジ、各科目の市販書籍や過去問を取り揃えた書庫も設置されています。

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の通塾生徒情報

  • 栄東高等学校
  • 駒場東邦高等学校
  • 桜蔭高等学校
  • 神奈川県立柏陽高等学校
  • 聖光高等学校
  • 浦和明の星女子高等学校

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の通塾生徒情報

プロ家庭教師の名門会の合格実績

  • 名古屋大学 (3名)
  • 大阪大学 (6名)
  • 京都大学 (9名)
  • 東京大学 (7名)
  • 関西医科大学 (9名)
  • 大阪医科薬科大学 (10名)
プロ家庭教師の名門会の合格実績をすべて見る

プロ家庭教師の名門会の合格者インタビュー

プロ家庭教師の名門会の合格体験記

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校のコース・料金

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年09月12日

    講師陣の特徴

    名門会は高校一年生から通う事により より良い人気の講師に担当して頂けるとの話でしたので高校入学と同時に塾選びそして早い段階で名門会に入塾しました。 息子と相性の合う先生で 大学四年の今でもその先生からは年賀状が届いています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    苦手な教科や勉強の方法、いつも親身になってくださいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導です。 体験で生徒2人対先生1人の授業も受けた事がありますが、息子の性格から他人に気を遣ってしまうのでやはらマンツーマンにしました。 雑談などもしながらしっかり成績アップにもつながって、保護者面談でも好印象の先生でした。

    テキスト・教材について

    最初は桐蔭学園高校の教科書に沿った内容で推薦枠に入れる評定をしっかり取る様ご指導頂きました。 教材はわかりません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年10月07日

    講師陣の特徴

    プロ家庭教師を唱う塾ですので良い先生にあたるかどうかが合否を左右する1番の鍵だと思いましたので 高校一年生の時点ですぐに入塾し、息子に合う先生に出会えた事が本当に良かったと思っています。授業では勉強以外の悩みや雑談や色んな話もして親についての話も先生にしていた様で、何でも話せる良い先生でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問があれがその都度応えくれましたが内容は勉強の事です。詳しくは知りません。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾に行くと受付では明るく挨拶をくださり入りやすい雰囲気でした。 個別指導なので個室に入って、そして学校の様にホワイトボードがあり、卓上での指導でマンツーマンで勉強していました。授業の流れは本人ではないのでよくわかりませんが雑談なども交えながら、飽きない様に疲れない様に、集中が途切れるないように息子の様子を見ながら進めてくださっていた様です。

    テキスト・教材について

    わかりません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年11月10日

    講師陣の特徴

    実のところ、当初は私も息子も男性の先生が希望でした。ですが、塾に勧められた先生は女の先生でしたので、それを信じて言われた通りにお任せしてみましたところ、 大変良い先生で息子の成績もあがり、苦手科目も伸びて、任せて良かったと感じています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    解けない問題への対応だと思います。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の最初には必ず前回の復習テストがあり、授業は苦手科目を中心に、息子と二人三脚で、家に来られるのではなく通いの家庭教師といった感じです。息子の様子を見ながら雑談も交えて、疲れないように、ストレスで潰されない様にとても気遣ってくださっていたと、面談時の先生とのお話の中で感じました。

    テキスト・教材について

    学校の教科書と大学の過去問、中心だと思います。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年09月12日

    カリキュラムについて

    苦手科目の克服を徹底して頂きました。 息子と先生と話し合いでカリキュラムは組む事で私も主人もほとんど口は出さず、 息子の望む決まった内容に主人がお金だけ払う形です。 英語、数学、国語のカリキュラムです。 数学は好きでしたので主に英語と国語の読解問題に力を入れて組んでいたと思います。

    定期テストについて

    塾内の小テストは授業の都度あった様ですが、大きな模擬試験は案内、斡旋してくださった大きな他塾に受けに行ってました。

    宿題について

    宿題かどうかはわかりませんが塾から帰宅して、一段落すると机に向かい勉強していました。 勉強のルーティンを決めてそれを着々と実行していました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年10月07日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは息子と先生で決める形で、親は息子がしたいと言った事に対してお金を払うだけです。 塾にとってはやりやすい生徒と言いますか客(?)だっただろうなと思います。 毎週きちんと状況の報告を頂き、安心して任せました。

    定期テストについて

    小テストは毎度、前回の復習内容でありました。 大きなテストは斡旋して受けに行く手助けをしてもらいました

    宿題について

    宿題は 学校のテスト勉強の邪魔にならない様にしてもらっていました。 マンツーマンだから出来る事で、その点でも個別指導は良かったと思います。 まずは学校の評定を下げない様に、塾はその補佐的な授業でした

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年11月10日

    カリキュラムについて

    個別指導でしたので苦手科目を中心に息子と先生とでカリキュラムを決めていきました。学校の内申と評定で、指定校推薦が狙えるレベルまで上がっていたので、学校のテスト勉強はきっちり指導して頂き、併行して大学受験対策もカリキュラムに入れてくださる感じだったと思います。

    定期テストについて

    授業の始まりは小テスト。 受験慣れをする為に他の塾で行われる模擬試験の斡旋により、 受けに行っていました。

    宿題について

    指定校推薦を狙っていたので、学校の試験勉強の妨げにならない様にと 最初からお願いしていました。 宿題ではなく、次の授業の小テストの勉強と、暗記するべき事を家ではやっていました。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年09月12日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業の内容と息子の様子、今後の課題などを日誌の様な形でお手紙でご報告頂いていました。 お電話連絡は事務的な事や金銭的な話の時のみ事務の方から連絡がきました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    息子は家ではあまり感情を出さないタイプなので 息子の勉強に対する意識の変化や成績があがったり下がったりする事での気持ちの状態を先生から聞きました。 また親に対してどう思っているかなども先生には話していたらしく 勉強以外のプライベートな話も聞けました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    息子と先生に任せきりで主人もお金は出しますが口は出さないと塾には申しておりました。私も同じで成績が下がったか上がったかも分かりません。 ただ最終的に 上がっていましたので良くして下ったと思っています。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年10月07日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業ごとに勉強内容とその進み具合、 生徒の様子、学校での成績の変化の報告など、日誌みたいか形で紙面にてご報告のお手紙を頂きました。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    息子の勉強の進捗状況と今後の進み方の予定。 また息子と話して私に伝えたい事などをお話してくださいました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だった時には先生に言って集中的に見て貰いました。個別指導塾はその様な点がとても助かったです。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年11月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業内容を日誌の様に毎回記録してくださっていて、 週1で連絡帳の様な形でお手紙として息子から保護者に渡されます。 授業内容、息子の上達状況、苦手な事は何か等でした。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    息子の授業態度と成績の成長度合い。また息子と話した内容で私に伝えたい事、 受験生の居る生活での親へのアドバイス等、多岐に渡ってお話してくれました。 個別指導なので本当に良く息子の事を分かってくださっているなと感じました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    解らない問題は何度も何度も 徹底的に教えてくれたと思います。 個別指導の良い点は息子にかかりきりになって親身なって助けてくださる所。 精神的にも本当に助かりました。 親子共々感謝しております。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年09月12日

    アクセス・周りの環境

    バス一本で40分位で行ける場所でしたので良いと思いました。 けれど結局は私が車にて送迎する事で片道20分。時間は大切ですので。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年10月07日

    アクセス・周りの環境

    あざみ野駅から徒歩30秒程で雨に濡れる事もなく通えるのも魅力でした。(高校二年生の時に塾は移転しました。) 家からはバスで35分程、自家用車ならば20分ですので便も良かったです

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年11月10日

    アクセス・周りの環境

    学校からも近い駅前でコンビニも近く 繁華街であるので環境は安全でした。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年10月07日

    あり

    静かにするのは勿論のこと、 食事、必要ならば学校や塾への送迎、 単語一覧を壁に貼るとかコピーを大量に取ってくるなど、息子に頼まれた事だけしていました。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年09月12日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: お金の事は主人が全て管理し、支払っていたので私はわかりません。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年10月07日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: お金の事は主人に任せきりでしたので幾らかかったのかはわかりません。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 上智大学

    回答日: 2023年11月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 金銭的な事は主人に任せきりでわかりません。

この教室の口コミをすべて見る

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の合格実績(口コミから)

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    新聞掲載で知りました。 最初高一からは四谷学院と併用して通っておりましたが 先生との相性など、息子の意向により最後は名門会だけに頼りました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    新聞チラシを見て興味を持ちました。 他の塾もいくつか体験入塾しました。 息子の性格などを鑑みて、個別指導が良いと思いました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    新聞チラシを見て、体験入塾をしてみました。先生の教え方がわかりやすかった事。 良い先生に当たるには早い方が良い事。 学校からも家からも近い駅前であった事も選んだ理由です。 この口コミを全部見る

プロ家庭教師の名門会の口コミ

プロ家庭教師の名門会の口コミをすべて見る

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

神田 正之 教室長

ごあいさつ
あざみ野校は受験熱が高いエリアであることから、難関の中学・高校・大学を目指す受験生が多く在籍しております。
また、授業日に関係なく沢山の生徒が自習室(全日開放)を利用するので、高いモチベーションを維持し易い非常に活気あふれた環境となっています。
中学受験では開成中・麻布中・武蔵中、桜蔭中・雙葉中・女子学院中といった難関中学、大学受験では東京大や慶應義塾大・早稲田大への合格実績を出しております。
特に医学部受験に於いては、全国各地国公立大はもちろんのこと、慶應義塾大、東京慈恵会医科大を含めた多数の難関私立合格者を輩出いたしました。
日々の指導では、一般受験対策の他、総合型・学校推薦型選抜・編入・英検対策も行っております。
また、あざみ野校周辺には学校が多いこともあり、洗足学園や桐蔭学園といった中高一貫校や大学附属校の生徒も内部進学対策や定期テスト対策を目的に多数通ってきております。
生徒によって夢の形は様々ですが、「夢を実現するための第一志望合格」という高い目標を毎年叶え、一つ大きくなって生徒は皆巣立っていきます。
「すべては子供たちの未来のために」を合言葉に、生徒一人ひとりの「夢の第一志望校合格」から逆算した個人別カリキュラムに基づき、プロ教師及び職員一同、全力でバックアップさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
お待ちしております。

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料面談・カウンセリング

面談で要望や悩みをヒアリングし、学習状況と今後の方針を確認。成績資料をもとに、生徒の志望校や課題を整理します。必要に応じて、講師への希望を伝えることも可能です。

3

講師の選定

面談内容をもとに、合格実績や指導歴、教え方などを総合的に考慮して、最適なプロ講師を紹介。授業開始後でも講師変更の対応は可能です。

4

指導スタート

プロ講師との1対1の授業が始まります。教室での指導だけでなく、自宅での指導や同時双方向のオンライン指導を選ぶことが可能です。

プロ家庭教師の名門会あざみ野駅前校の画像

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校の体験授業について

体験授業のポイント

指導回数・指導期間・指導内容・指導時間を完全個別設定可能[最低1回から]

  • プロ教師が、完全個別1対1にて、志望校・指導目的別に、完全個人別カリキュラムで指導。
  • 教務担任が[未受講科目を含めた]全受験科目のサポートを実施。
  • 志望校・学習目的などを気軽に相談でき、親身になって対応してもらえる。

体験授業の詳細情報

時間
120分
回数
回数自由設定[最低1回から]
教科
完全オーダーメイド
費用
有料
当日の持ち物
筆記用具・ノート・その他[必要教材・テスト答案・テスト結果など]

プロ家庭教師の名門会 あざみ野駅前校へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 申込可能です。料金は毎月受講回数に応じた金額となっています。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 入塾テスト・選抜テストなどは一切実施しておりません。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 最短1回から受講可能(有料)です。教室見学も実施しております。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 全教室に設定しています。授業の前後・授業のない日を含めて随時可能です。

question

宿題は出ますか?

A. 内容や分量などの調整を行いますが、全生徒に課されています。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 完全個別1対1の指導なので、もちろん可能です。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 完全個別1対1指導のみとなります。

question

1教科からでも受講できますか?

A. もちろん、可能です。科目の増減および変更なども、個々の状況に応じて対応いたします。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. もちろん、可能です。様々な検定に対応しております。ご相談ください。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. いいえ。全校舎で同一の内容となっています。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. 完全個別1対1のため、クラス分けはありません。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. もちろん可能です。随時、進路相談・学習相談などを生徒または保護者の方と行っております。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. 電話・メール・書面・面談以外に、授業実施アプリを使用しています。

question

転居による転校は可能ですか?

A. もちろん可能です。これまでの情報をすべて引き継ぎ、最寄りの教室またはオンラインにて継続受講していただけます。

question

授業の振り替えはできますか。(体調不良で欠席した場合など)

A. 当日キャンセルの場合を除き、振替受講が可能です。

question

授業外で質問できますか?

A. タイムリーに対応できないこともありますが、空き時間がある講師がいれば可能です。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 指導経験と合格実績が豊富な社会人プロ講師となります。性別・年齢・指導経験など、様々な講師が在籍しています。

question

講師の変更はできますか?

A. もちろん可能です。様々な理由による講師変更は可能です。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 必要な教材がある場合のみ実費にてご負担をいただいております。

question

兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. 入会金は各ご家庭に1回のみとなり、入会金が免除されます。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 誠に申し訳ございませんが、完全月謝制(一括払い)のみとなっております。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか。

A. 学期ごと面談以外に、ご家庭からの要望を受け面談をご案内しております。

question

ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. 担当者から必ず連絡が入りますので、それまでしばらくお待ちください。

プロ家庭教師の名門会の記事一覧

「社会人講師」や「教務担任」と本気で向き合う時間が財産に。受験をしてよかったと思える経験を。【名門会】

「社会人講師」や「教務担任」と本気で向き合う時間が財産に。受験をしてよかったと思える経験を。【名門会】

名門会の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

名門会の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

プロ家庭教師の名門会以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩4分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩2分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

あざみ野駅前校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩4分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

あざみ野駅前校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩4分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

あざみ野校

東急田園都市線線あざみ野駅から徒歩2分

横浜市の塾を探す あざみ野駅の学習塾を探す