プロ家庭教師の名門会 京都駅前校

塾の総合評価:

4.1

(132)

プロ家庭教師の名門会の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月04日

やはりマンツーマンであるところ...プロ家庭教師の名門会 京都駅前校の生徒(ももんが)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: ももんが
  • 通塾期間: 2024年1月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 同志社大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やはりマンツーマンであるところが大きい。そして事務の人たちも受験勉強についてかなり精通しているため、様々なアドバイスをもらえる機会が多く存在し、非常に有意義な環境であることは間違いないだろう。高いが、それだけの価値があると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

マンツーマンなのでとても過ごしやすい。質問を気軽にすることができる環境であるため、クラスの形で授業を受けて授業後に個人的に先生に質問しにいくということに対して大きなハードルを感じている私にとっては最高の学習環境である。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: プロ家庭教師の名門会 京都駅前校
通塾期間: 2024年1月〜2025年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、講師の交通費

この塾に決めた理由

個別で教えてもらえるから。駅前で学校の帰りなどとても通いやすい場所に位置しているから。親の知り合いがいたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても分かりやすく教えてくれて、生徒の現状の学力を計りながら適切な勉強法を提示してもらえるのでとても助かる。マンツーマンで教えてもらえるので質問もしやすく、とても有意義な勉強ができる。こちらの要望を受け入れてもらえるので、自分で自分の学力を見つめながら勉強することができる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないところを詳しく教えてもらえる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

各講師によって異なる。マンツーマンなのでとてもゆったりした時間が流れる。また、集中しやすい環境であるため、二時間の授業がいつの間にか終わっていることもある。形式は人によって異なる。テストをしたりしなかったり、予習のチェックだけしたり、様々である。

テキスト・教材について

各講師によってそれぞれ違う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別なのでこちらの自由である。夏休みや模試の前、本番試験の前などは週に二回三回など自由に詰め込むことができるので、快適である。自分がその教科がどれだけ出来ているかなどを踏まえて適切な量の授業を入れることができるのでとても便利である。

定期テストについて

各講師によってやったりやらなかったりする

宿題について

英語においては単語テストをやったり構文テストをやったりする。数学は予習をやってきてその進捗を見ながら授業を進める。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

本人の授業への理解度や、宿題をやってきているかどうかなど、生徒の取り組み方が詳しく知らされるようになっている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試が返ってきた後は弱点を詳しく見つめながら、授業ではなく家で自分で進められる勉強法などをこちらに提示してくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

個室で快適

アクセス・周りの環境

駅前なので便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

プロ家庭教師の名門会 京都駅前校の口コミ一覧ページを見る

プロ家庭教師の名門会の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください