1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市東区
  4. 広島駅
  5. プロ家庭教師の名門会 広島駅前校
  6. 中学1年生・2022年7月~2024年1月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2022年7月からプロ家庭教師の名門会 広島駅前校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(60758)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 経営者 )
お住まい
広島県
配偶者の職業
医者
世帯年収
2001~2500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (私立)
教室
プロ家庭教師の名門会 広島駅前校
通塾期間
2022年7月~2024年1月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (家庭学模試)
卒塾時の成績/偏差値
55 (家庭学模試)

塾の総合評価

2

指導に当たってくれる講師は、みんな優しく丁寧に指導をしてくれるので非常によかった。ただカリキュラムを提案してくれる担当者が最初はよかったが受験前に変わり、変わった担当者が売上をあげたかったのか、子供のことを考えての提案がなく、一回の模試でできてないところをひたすら授業しないといけないと話されて、受けると言わない限り、帰してくれない雰囲気だった。担当者次第で子供のやる気が全然ちがうと思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供が集団の授業の中で質問があまりできなかったので、個別に教えてくれるのは非常にありがたかった。子供も講師からの指導を受けることが楽しかった様子。ただ講師によって指導のレベルに違いがあるようで、気に入った講師が空いてないときがほとんど。

費用について

塾にかかった月額費用
100,001円以上
塾にかかった年間費用

1,000,001円以上

この塾に決めた理由

友達の保護者から勧められて見学をしに行きました。子供も今の成績をあげたいと意志が固かったので、名門会で塾を増やして頑張ることにしました。

この塾以外に検討した塾

英進館

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師ということもあり、講師の指導はわかりやすいと子供が言っていました。ただ、子供からの授業後の様子を聞くと、指導の差が講師間によってもあるようで、評判の良い講師は、人気がありつけてもらいにくい様子。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも質問をすることができたのでよかった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

プロの講師によるマンツーマン指導を受けることができる。一回の授業は2時間あり、小学生には少し長く感じたようです。ただ、質問にも柔軟に対応をしてくれて子供は嬉しかったようです。講師が非常に優しかったようで楽しく授業を受けることができていた。ただ受付の人は仲が良くなかったようで、近寄りがたい雰囲気があると子供や講師が話していたそうです。

テキスト・教材について

塾で使用していたテキストを使うことができる。わからない問題について質問をすることもできた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾前にカリキュラムの話しや、夏期講習などの前にはいろいろ話をしてもらったが、実際に指導を受けた内容と違うことも多い。特に女性の途中からきた年配の女性の担当者の方が、入試のことをよく理解してないようでした。講師とも連携が取れていなくて、講師からもこの単元しないでよいなど講師からも疑問に思われていたことを聞いて、どちらが正しいか子供に聞かれて困りました。

宿題について

指導の中で必要と思う宿題を出してくれていたようです。学校の宿題や他の塾の宿題でわからなかった問題も教えてくれることもありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業の追加の話ばかりでした。模試の成績や、授業の進め方を相談しても、的を得た回答が返ってくることはあまり無かった。授業を増やしたい一心で提案されることがほとんど。

保護者との個人面談について

あり

指導をしてくれている講師から話を聞くことができたのはよかった。ただ担当者が退職されて、途中から年配女性に変わってからは子供も話をあまり聞いてくれなかったようで、授業を増やす話しかされないと愚痴をいうことがあり、普段なかなかそのような話をすることが無かったので、ちょっと驚きでした。担当者が変わると、講師との連携を取ることもできてなく困った。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

授業を入れて解決しましょうの一点張りだった。なんとなくそれっぽい話をされて、指導に誘導したいというのが見てとれた。子供のためというより、とにかく授業を増やしたい様子だった。

アクセス・周りの環境

駅から近く便利でした。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (集団塾)

集団授業についていくのが大変で、受験に必要な力を身につける必要があったから。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください