1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進研ゼミ高校講座 オンライン校
  3. 進研ゼミ高校講座 オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. 基礎固めが主な為、私のような以...進研ゼミ高校講座 オンライン校の生徒(あや)の口コミ

進研ゼミ高校講座 オンライン校

塾の総合評価:

3.7

(32)

進研ゼミ高校講座の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月22日

基礎固めが主な為、私のような以...進研ゼミ高校講座 オンライン校の生徒(あや)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: あや
  • 通塾期間: 2022年9月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都市立芸術大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

基礎固めが主な為、私のような以前はあんまり勉強してなくて勉強に苦手意識がある人はスマホ経由でゲーム感覚で出来たからすごく良かった。それが無かったら勉強が苦痛になって続けられなかったと思う、メンタル的な息抜きサポートやアドバイスもあったし…おかげで自主勉もし始めて成績もあげられた 元々頭がいい人や別にそこまで多忙じゃない人は合わないと思うしそれなら自分のレベルにあった塾に通った方が絶対いい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

スキマ時間の活用が出来たのはすごく良かった。AIが分析してくれるのも人と話すのが苦手な私にとってはあってた。 ただ、オンラインだし塾みたいに周りが勉強しててぴりぴり…みたいな環境が無いので、自分を律せる人と強い熱意を持っている人じゃないと課題溜まっていっちゃって続けて頑張るのはかなり難しいと思う。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 進研ゼミ高校講座 オンライン校
通塾期間: 2022年9月〜2023年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

・テキスト費用 ・利用料金

この塾に決めた理由

美術大学ということもあり実技対策で画塾に通う必要もあった為、教室に通う時間やスキマ時間の有効活用をしたくてオンラインで勉強できる進研ゼミにした

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

どの教科の方もすごく分かりやすい映像授業をしてくださりよかった。 AIを導入した授業やミニテストみたいなのもあり、個別に対応した問題集や自分でも見落としている苦手な部分をAIが分析してその対策を制作してくれたりして効率よくできたと思う。 また、先生にも問い合わせフォームから相談できたりしたのもよかった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

24時間対応で、質問したら後日ちゃんと返信してくれた

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

スマホでの映像授業、毎月の講師による目標や対策方法の講義があった。 オンラインな事もあり周りの環境や人のせいで集中出来ないって事もなく、他の人のコメントやオンラインながらも周りと競い合えるような環境にあった

テキスト・教材について

わかりやすいし基礎固めが多いと思う。 ただほんとに時間の有効活用や基礎を本当に完璧にできるようにされていて、自分にはあっていたと思う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

5教科満遍なく対策できた上で、特に苦手な教科はより念入りに対策できるようになっていた。 映像授業+AIによる対策問題集、紙での問題集、映像での要点まとめや関連勉強アプリ等スキマ時間も上手く活用出来るようになっていて、美大志望で常に多忙な自分の身からしたらすごく助かった

定期テストについて

オンラインでのAIが作成した志望校と自分の苦手教科に対応した問題集みたいなのがある。あと進研ゼミなのもあって進研模試も受ける

宿題について

各教科毎月送られてくる紙の問題集を解く感じ。(5教科全てあり) +でスマホでの問題集や、連携勉強アプリでゲーム感覚で勉強してた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

詳細は分からないものの、保護者にはメールで色々届いてるみたいなのは聞きました。保護者からは内容詳細聞いてないので分からないです…

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

AI分析の上でつまずいてる部分をちゃんと拾ってくれて、苦手をひとつでも無くせるようにかつ得意なとこや以前苦手だったとこも時間を経た上でたまに復習させてくれた

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

環境が整っていた

アクセス・周りの環境

オンラインのためアクセス不要で体調が悪い時でも利用出来て良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

進研ゼミ高校講座 オンライン校の口コミ一覧ページを見る

進研ゼミ高校講座の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください