1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進研ゼミ高校講座 オンライン校
  3. 進研ゼミ高校講座 オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. 自ら進んで勉強するにとにはおす...進研ゼミ高校講座 オンライン校の生徒(神)の口コミ

進研ゼミ高校講座 オンライン校

塾の総合評価:

3.6

(37)

進研ゼミ高校講座の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

自ら進んで勉強するにとにはおす...進研ゼミ高校講座 オンライン校の生徒(神)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2020年10月〜2022年10月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本工業大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自ら進んで勉強するにとにはおすすめ逆に勉強嫌いやモチベーションがない人はやる意味がない 特に通うではなく教材が届き自ら学習するので苦手な人にとっては苦痛 また、人関わりがあまり無いので、緊張などのストレスはかからない、自分で考え理解するのが得意な人ほどよい。 特に周りに聞くことができないのでそこが難しい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで進めることができる人には合っていると思います。 また、人がたくさんいる場所に行かないのと移動しなくともよい点です。 逆にわからない所が発生すると回答までに時間がかかるとか誰もサポートはしてくれない、モチベーションがなくなる

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進研ゼミ高校講座 オンライン校
通塾期間: 2020年10月〜2022年10月
通塾頻度: その他
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

スマホ使いコツコツできる 移動がなく自分の家でもできる 私は人と関わるのが苦手なのでオンラインで自分のペースに進められる

講師・授業の質

講師陣の特徴

オンラインで選択しながらできる また赤ペン先生で実力とアドバイスをもらえる 基本的に動画を見て理解していく各教科ごとに先生が変わるので特定のこの人とかでは無いですね 自主学がメインですね なのでわからないところは繰り返し見直すことができますね

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

好きな場所時間で短い時間で勉強できる 流れは、教材が届く単語帳やその他勉強に必要なものから、それプラスでスマホを使い勉強する 大体問題があり選択し回答する わからない所はヒントや解説など見て勉強ができる 自分のペースで進めることができます。

テキスト・教材について

進研ゼミ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容がその人合ったものから応用まで 自分の得意分野は応用内容を学べたり、基礎から必要な所は細かくヒントを出されながら回答する。 また、基本的に自主学なため、自分でこの日はこれにする、今日ならった所がわからないから見なしに使うなど自分で決め手自分のペースで進めることができます

宿題について

赤ペン先生 基礎から応用がある内容です。 国語、数学、英語は、必須でその他は、選択でした。 特に提出期限日は決めっておらず好きなときにやり 郵便もしくはオンラインで採点をしてもらえます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

特に無いですね あるとしたら、郵便で届いた時にお知らせが一緒に届くこともあるのでそれが保護者への連絡ですね。 なのであまり無いと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績不振になったときがないので相談はしませんでした。 相談する場所もあるし相手の顔がわからないのあ相談しやすいと思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

好きな場所

アクセス・周りの環境

好きな場所時間でできる

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

進研ゼミ高校講座 オンライン校の口コミ一覧ページを見る

進研ゼミ高校講座の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください