全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 天神校の口コミ・評判一覧
絞り込み
0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)全体の口コミを表示しています。
回答日:2024年11月17日
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
立地条件や講師の質を考慮すると、相応の評価がなされるが、他の塾の情報収集をもう少し行えばよかったかもしれない。結果として、志望校合格という成果が得られたのでよかったが。他の人に推薦するかと言われると、微妙なところである。
この塾に決めた理由
保護者からの評判がよかったため。自宅から遠くなく、必要に応じて送迎も可能だったため。講師の質が良かったため。
志望していた学校
東京外国語大学
講師陣の特徴
若い男性の講師が多く、生徒の年齢に近いのでなじみやすかったようである。また、講師自身の受験経験がそれほど昔のことではないので、自身の経験のフィードバックが容易であったと聞いている。講師のレベルは相対的に高い。
カリキュラムについて
基本重視の講義のあと、過去問にチャレンジする機会が多く設定されていた。生徒のレベルに合わせた学習進捗が徹底されており、志望校合格のために必要とされる得点確保のための様々なテクニックを伝授してもらった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
子どもが自転車で通えた。静かな環境は保たれていた。
回答日:2024年10月8日
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
講師や指導者に質問や疑問を投げ掛けやすいから、おとなしい性格の生徒さんでも変に回りを気にしないでいい。返答もその時できなかったら、後できちんと回答はしてくれます。講師もそれなりの大学や教育機関から来られているのでエリートな感じはある
この塾に決めた理由
合格実績や体験談の話を聞いて、そんなに悪くないかなと感じた。見学して子供も学習環境に納得をしたため。子供の最終意見で塾を決めたらいいと思っていたから。
志望していた学校
佐賀県立白石高等学校商業科キャンパス / 佐賀県立佐賀北高等学校 / 佐賀学園高等学校
講師陣の特徴
レベルがある大学や教育機関にて経験をしてきた講師がいるのでいいと思います。まずは基礎的な部分をしっかり固めることを大切にしていると思います。基礎を万全にするための指導はよくできていると思います。個人の性格や学習スタイルをよく見ていると思います
カリキュラムについて
まず基礎的な部分をしっかり見につける、欠けがないように計算や分野ごとの理屈をよく指導されていると思います。過去問題もよくあつめてあり、解説もわかりやすく作ってあると思います。講師も子供の目線で考えてくれます。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
佐賀駅から徒歩でそんなに時間がかからないので電車でも通いやすい。市内でも周囲に繁華街や飲み屋もなく、風紀がいい地帯なのは安心感がある。近くに交番もあるので何かまずいときには安全性があると思います
回答日:2024年6月22日
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
ある程度自分自身でスケジュール管理や行動(自宅学習等)ができる前提のお子さんであれば、さらなるレベルアップにオススメできるかとは思います。我が家の場合は本人の意思がそこまで至らず退塾となってしまいました。
この塾に決めた理由
個人指導で丁寧にサポートしてくれそうだという親側の意見と、担任の先生のような形で講義以外をサポートしてくれる先生を子ども本人が気に入っていたため
志望していた学校
三重県立四日市南高等学校 / 海星高等学校
講師陣の特徴
大学生が講義を担当してくれていたが、基本的には担当者を固定してくれていた。内容等がブレない反面、当然ながら講義の日程については少し調整が必要になったこともあった。テスト前などは他の教科についても少し触れていただくなど配慮してもらっていた
カリキュラムについて
個別指導のため、生徒のレベルに合わせてくれており、苦手教科をお願いしていたので進捗等も無理のない範囲で進めてくれていたと思います。主に数学を見ていただいていましたが、上記の通り他教科についても少しサポートしていただいた
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える範囲
回答日:2025年2月12日
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 保護者 の口コミ
総合評価:
5
この塾を選んだのは子供で友達が通ってた影響もあったかもしれませんが息子がここの塾に行きたいんやと言ったので通う事になり今まであまり勉強にたいして集中してやる子供ではなかったのですがこの塾に通い初めて息子がガリ勉になりました。
志望していた学校
茨城県立鹿島灘高等学校
回答日:2024年12月5日
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 生徒 の口コミ
総合評価:
3
ある程度の質はあったが、その分授業料が高く、続けて通おうとは思えなかった。結局夏休みや冬休みの時だけ行き、大学受験期には利用していなかった。あと、大学生に教えてもらっていたが、あまり、丁寧じゃないというか、これで分かれよ感があり、教え方にもちょっと満足の行かないところがあった。
志望していた学校
京都大学
回答日:2024年7月26日
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ) 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生次第ではヤル気を引き出せる。 その分、ただマニュアル通りに進めて行く先生も勿論いらっしゃいました。 先生方が現役の学生なので致し方ないのかなとは思います。しかし学生だからの指導もあり有意義でした。
志望していた学校
長崎大学 / 長崎大学