全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)の内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)のコース一覧に戻る
内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 学校の授業進度・教材に合わせた指導を受けたい人
- 定期テスト対策をしっかりやりたい人
- 通っている塾の学習フォローをしてほしい人
中高一貫校生を対象に、経験豊富な講師陣が完全1対1の個別指導が行われています。
難関進学校、大学附属校などの内部生が多数在籍しており、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富。そのため、学校別の対策指導が可能です。学校の独自教材への対策から、将来の進路を見据えた個別サポートまで、幅広い学習支援を行っています。
《科目:国語 / 数学 / 英語 / 理科 / 社会》
《授業時間:90分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
- 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 90分
授業について
内部進学への学習サポートが可能
苦手科目や単元への対策を希望する中高一貫校に通っている生徒の学習サポートを行っています。
難関進学校や大学附属校などの指導方針・カリキュラム・定期テスト・独自教材に関する情報を豊富に揃えており、生徒一人ひとりの状況やニーズに合わせた指導をすることが可能です。
個別指導だからできる!「アウトプットを大切にする」授業スタイル
成績を上げるには、「アウトプット(実戦演習)」が欠かせません。アウトプット(実践演習)の1つとして宿題が挙げられますが、宿題を「どこまでやるか、目的は何か、どのように捉えるか」など、具体的に考え対応するのは、難しい場合があります。
丁寧な個別指導を通じて、生徒の理解度に応じたアウトプット量の調整を行い、きめ細かな学習マネジメントを実施しています。
オンライン授業にも対応
「難関大学生・大学院生・社会人講師」または「現役医学部生講師」によるオンライン個別指導が可能です。「近隣に希望に合う学習環境がない」「塾と併用して受講したい」っといった場合にも、ライフスタイルに合わせて利用することができます。
テスト・模試について
月例テスト
定期的に実施される月例テストで実力を把握。インプットした学習が、どれだけ定着しアウトプットできるか確認することが可能です。
志望校判定テスト
理解度や達成度を確認し、合格に向けて正しい方向性を見定めます。受験までの期間を見据えた結果診断により、その時々で必要な学習内容や対策を明確にしています。
宿題・管理方法
生徒一人ひとりの個別授業の内容を定着させるため、質・量を見極めた宿題を提案します。計画的な指導により、点数アップを目指します。
このコースはこんな人におすすめ
学校の授業進度・教材に合わせた指導を受けたい人
中高一貫校は学習ペースが速く、独自のカリキュラムを使用することも多いため、自主学習だけでは対応が難しい場合があります。各学校の教材やカリキュラムを踏まえて必要な学習内容を整理することで、効率的に理解を深め、成績向上を目指すことができます。
定期テスト対策をしっかりやりたい人
中高一貫校の定期テストは、学校ごとに出題傾向が異なるため、学校の特色を把握することが重要となります。
また、生徒一人ひとりの生活スタイルも考慮して学習計画を立てることで、部活動や習い事との両立にも対応できます。環境に合わせた個別サポートにより、定期テスト対策も落ち着いて進めることができます。
通っている塾の学習フォローをしてほしい人
別の塾に通っている生徒への指導も行なっています。
「塾で習った単元を改めて解説してほしい」「授業のときは理解できていたが、時間が経つと解けなくなってしまった」「学校ではこの単元を重点的に扱っている」など、生徒や学校ごとの状況に応じた個別サポートを行える点も特長です。
学習プランについて
中高一貫校の独自教材にも対応
中高一貫校の内部進学対策に対応しており、「プログレス」「ニュートレジャー」「体系数学」など、学校ごとの教材を用いた指導も可能です。手持ち教材や塾の教材を授業内で使用することもできます。
「鳥瞰カリキュラム」+「科目別カリキュラム」を用いて担任制度で全力サポート
担任制度により、生徒と保護者を継続的にサポートします。個別に「鳥瞰カリキュラム」と「科目別カリキュラム」の2種類の逆算型個別カリキュラムを作成。全科目の学習戦略と科目ごとの方針を立てて、志望校合格を目指していきます。
手持ち教材・学校教材・他塾教材の持ち込みが可能
塾や予備校のカリキュラムに精通し、フォローができる講師が多数在籍。手持ち教材、学校指定教材、塾教材を授業内で使用することも可能です。
サポート体制
授業時間の変更OK・面談室設置で合格までサポート
前日までの連絡で、授業の変更やキャンセルが可能。教務担任が授業スケジュールを考慮して日程調整を行います。また、各教室にカリキュラム面談室を設置。勉強の進捗状況を教務担任が常にチェックし、合格までサポートしてくれます。
個別面談やレポート、入退室メールシステムなどで保護者も安心
講師と教務責任者が保護者・生徒と定期的な個別面談や電話での打ち合わせを実施。志望校や今後の指導方針、メンタルケアまでサポートし、保護者と情報を共有します。また毎月1回、詳細な「学習指導レポート」も提出しています。
さらに学校見学会や志望校別個別相談会など、さまざまなイベントを開催。生徒の入退室をICカードで管理され、保護者の携帯電話にメールで知らせるシステムも導入しています。
全教室に自習室を完備
全教室にブース型の自習スペースを完備。授業前後の空き時間や学校帰りなど、いつでも利用できます。教材コーナーでは赤本や銀本ほか、各種問題集や受験情報も閲覧可能です。
個別相談実施中
気軽に参加できる個別相談を実施しています。目の前の課題を解決するために、具体的に何が必要か、そして何をすべきかを、プロの進学アドバイザーの目線から納得できるまで相談できます。
時間割
内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】
内部進学対策コース【中1-中3/個別指導】