国大Qゼミの個別学習【中1-中3/個別指導】
個別学習【中1-中3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 質の良い講師による「1対1のマンツーマン授業」で学習を進めたい
- 苦手な科目を克服など、自分用のカリキュラムで授業を受けたい
- 定期テストや受験の対策がしたい
コース料金例
- 受講パターン 中学生 / 横浜校 / 55分 / 数・国・英・理・社 / 週1回~ / 週1:18,040円/週2:33,374円
- 月額費用 週1:18,040円/週2:33,374円
生徒一人ひとりの学習状況に適した個別指導を行うコースです。
生徒に合わせて作成された指導案をもとに苦手な科目のサポート、定期テスト対策、英検対策など幅広い授業内容が可能です。講師の質に自信があるからこそできる、高い指導力が国大Qゼミの特徴の一つです。
《科目:数学 / 英語 / 国語 / 英検対策 / 古文 / 理科 / 社会》
《授業時間:55分》
※時間割は画面下部をご覧ください。
- 科目 算数・数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会
授業について
授業の特徴
■ 生徒一人ひとりに対応した「個別指導形式」
講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン指導を行います。
部活や習いごとで忙しく、塾で決められた時間帯に通うのが難しい生徒や、得意・不得意の科目によって学習進度を変えたいなどの個別の希望に対応できることもポイントです。
現在通っている学校の授業進度・内容に合わせた対策はもちろん、公立や私立問わず、普段学校で使用している教科書や問題集に沿って学習を進めることができます。
なお、兄弟での受講または友達同士で同一科目を受講する場合は、講師1名に対して生徒が2名の「1対2指導」にも対応しています。
■ 英検対策も実施
過去問を使用して生徒一人ひとりの弱点をあぶり出し、徹底的に克服します。個別授業だからこそできる「1対1の面接練習」も可能です。
リスニング対策もしっかり行うので、英検への総合的な得点力が身に付きます。
■ オンライン授業にも対応
スマートフォン・パソコン・タブレットに対応した、オンライン授業「スマスタQ」。授業で使用しているテキストとリンクしているおり、生徒の「勉強したい!」という気持ちをいつでも、どこでもバックアップしてくれます。
授業の予習や復習、長期休暇などの際の総復習などに使用するのがおすすめです。
学習プランについて
■ 生徒ごとの「オリジナルカリキュラム」を作成
国大Qゼミでは、直接授業をする講師と進路担当(受験専門スタッフ)がダブルでサポートしています。
体験時に丁寧に学習相談をした後、指導担当が「学習デザインシート(計画表)」を作成し、それを元に生徒一人ひとりに適したオリジナルカリキュラムで学習指導していきます。
1つの授業が55分と短めなため、2科目や3科目連続の授業でも無理なく続けることができます。
■ 生徒の要望に合った教材を用意
それぞれの生徒の目的に合わせた教材を使用しています。
苦手項目に対応する場合は、学校の教科書に準拠した問題集や国大Qゼミのオリジナル教材を使用して、弱点の克服を目指します。
成績を上げる仕組み
■ 生徒の弱点を知り尽くした講師だからこそできる「苦手科目を克服する授業」
生徒によって苦手や得意とする教科・単元は異なります。
国大Qゼミの個別指導では、生徒の弱点を知り尽くした講師陣が指導を行うため、苦手な教科の学習に対しても高い指導効果が発揮されます。
苦手な問題をそのままにせず、理解できるまで何度でも基本を確認していきます。
学習の定着を目指し、最後には応用問題を演習していくことで、成績アップが実現可能です。
■ 20回授業終了するごとに無料で行う「Power Up授業」
個別指導形式では、20回授業が終了するごとに「Power Up授業」という無料の特別授業を実施しています。
授業科目は基本的に受講している科目になりますが、ご相談の上、他の科目も対応可能です。学校のテスト前や、検定の前に便利に利用できます。
※Power Up授業には規定があるため事前に教室へご確認ください。
講師の特徴
■「講師の質」に自信あり
個別指導をする上での最大のポイントは「講師の質」です。わかりやすい説明をすることは基本中の基本、さらに「Qゼミism」と呼ばれる国大Qゼミの基準をクリアした講師だけが指導現場に出ることを許されます。
■ 人間性と指導力に長けた講師を採用
人間性に優れ、指導力に長けている講師を採用しています。講師たちは採用後も質の高い授業を行うべく、国大Qゼミが定める研修を受け、指導にあたっています。
テスト・模試について
■ 模試
高校受験に対応した模試をラインナップしています。高校受験は神奈川全県模試で合格への腕試しをすることが可能です。
このコースはこんな人におすすめ
質の良い講師による「1対1のマンツーマン授業」で学習を進めたい
国大Qゼミの個別授業は、「講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン指導」にて行っています。
講師の質にこだわっているため、わかりやすい授業をすることは当然として、さらに「Qゼミism」と呼ばれる国大Qゼミの基準をクリアした講師だけが指導現場に出ています。
苦手な科目を克服など、自分用のカリキュラムで授業を受けたい
国大Qゼミの個別指導では、生徒の弱点を知り尽くしたスタッフが作成した「オリジナルのカリキュラム」を使用しています。生徒の苦手科目に無駄なくアプローチすることができるため、得点力アップにつながります。
定期テストや受験の対策がしたい
個別指導では生徒の希望を優先して取り入れることができるため、定期テスト対策や受験対策に特化した授業を行うことも可能です。苦手な科目の克服はもちろん、得意科目を伸ばすこともできるため、定期テストや受験に対応できる高い得点力を養うことができます。
サポート体制
生徒のサポート
■ 質問への対応:
受講している科目の質問や学校の宿題でわからない問題など、いつでも質問可能です。それ以外の科目の場合は、内容を聞いた上で、対応できるかどうか判断しています。
■ 欠席時の対応:
欠席をした場合、無料で振替授業ができます。
※振替授業には規定があるため、詳しくは各教室にお問い合わせください。
■ 進学・受験指導:
最新の受験情報をもとに、最適な進路指導を行っています。進学面だけではなく、生活面のサポートも行っています。
■ 生徒面談:
年間を通じて面談期間を設定しています。また、生徒からの希望があれば、面談期間外でも随時対応しています。
保護者のサポート
■ 安心で安全な2つのメールシステム
「コミメ(コミュニケーションメール)」は、塾からはイベントの告知や欠席などの連絡、保護者からは遅刻や欠席の連絡や面談の申し込みなど行う、相互コミュニケーションツール。
「ほっ!とメール」は、生徒の入退室を保護者にメールするシステムです。
■ 定期的な保護者面談
定期的な保護者面談を実施しています。また、必要があれば面談を随時実施。
学習相談や進路相談は普段授業を行っている担任が行うため、生徒の日々の様子もしっかり伝えることができます。
■ 帰宅時安全の3つのルール
生徒の安全管理のため、「帰宅時安全の3つのルール」を設け、指導および徹底しています。
1、通塾・帰宅時には「寄り道厳禁」を指導。
2、やむを得ない補習等で生徒の帰宅時間が変更になる際は、国大Qゼミの電話から直接保護者への連絡を徹底。
3、本人の希望による居残り学習は22時までと設定し、ダラダラとした居残りを防止。
設備面のサポート
■ 自習室:
授業の前後や、授業のない日も、いつでも自習室の利用が可能です。国大Qゼミ休講日を除いて、生徒には毎日開放されています。
その他の特徴
■ 無料体験
無料体験を実施しています。詳細は各校舎にお問い合わせください。
時間割
個別学習【中1-中3/個別指導】
横浜校(授業時間:55分)

料金
受講パターン別 料金例【中1・中2】
下記の表の内容で受講した場合の料金例になります。
地域: 横浜校
対象学年:中学生
授業時間: 55分
回数: 週1回~
科目: 数・国・英・理・社
初期費用 | 入会金:22,000円 |
---|---|
月額費用 | 週1:18,040円/週2:33,374円 |
その他の
費用 |
■諸経費:2,200円(月額) ■教材費:必要に応じて購入 ■テスト費:必要に応じて受験 ■QAMAS利用料:220円(月額)※希望者のみ |
受講パターン別 料金例【中3】
下記の表の内容で受講した場合の料金例になります。
地域: 横浜校
対象学年:中学生
授業時間: 55分
回数: 週1回~
科目: 数・国・英・理・社
初期費用 | 入会金:22,000円 |
---|---|
月額費用 | 週1:19,360円/週2:35,816円 |
その他の
費用 |
■諸経費:2,200円(月額) ■教材費:必要に応じて購入 ■テスト費:必要に応じて受験 ■QAMAS利用料:220円(月額)※希望者のみ |
※上記料金は、税込金額になります。
※時間割の詳細・最新情報については、各教室までお問い合わせください。