1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 横浜駅
  5. 国大Qゼミ 横浜校
  6. 国大Qゼミ 横浜校の口コミ・評判一覧
  7. 国大Qゼミ 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(121409)

国大Qゼミ 横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(145)

国大Qゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月28日

国大Qゼミ 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(121409)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 関東学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

当塾はベテランの先生が多く、楽しく学べる環境が整っています。授業は分かりやすく、個別フォローも充実しているため、苦手をしっかり克服できます。学校の友達と一緒に通える安心感もあり、勉強への意欲が自然と高まるのが魅力です。成績が伸び悩んだ際も、一人ひとりに合った学習法を提案し、しっかりサポートします。無理なく続けられる学習習慣が身につくので、長期的な学力向上が期待できる塾です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾ではベテランの先生が多く、授業が楽しいので、うちの子も前向きに取り組めています。学校の友達も何人か通っているので安心感があり、楽しく通えています。勉強の進め方も子どもに合っているようで、苦手な部分をしっかりフォローしてもらえる点も良いです。宿題の量も無理がなく、家庭学習のリズムがつかみやすいのも助かっています。先生方が子ども一人ひとりに寄り添ってくれるので、学ぶことが好きになっています。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 医者
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 国大Qゼミ 横浜校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 内部進学

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全国統一小学校テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (全国統一小学校テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習費 教材費

この塾に決めた理由

幼児教室で理英会に通っていて、卒業するときに系列の国大Qゼミの体験授業を受けたら、子どもが行きたいと話してたので行くことにしました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は他の塾と違って大学生のアルバイトの先生がいないのがいい。 みなさんほぼベテランの先生で 塾長が1番年上な感じがするが、その点ベテラン感があり安心感もある。 保護者が質問等メールする場合があるけど、そのときレスポンスが遅いが融通はきかせてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その場で分からないことはすぐ質問できます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別ではないく集団で受けているので、基本マニュアル通り授業は進んでいくみたいですが、ベテラン先生が多いので、ジョークなど交えて楽しく授業ができているみたいです。 あまり詰め込む授業ではいが、テンポよく進んでいくみたいです。

テキスト・教材について

全国展開している塾なので、テキストはオリジナルのものを使っている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

全国展開している塾なので、テキストはオリジナルのものを使用していて、カリキュラムも他の塾と同じ内容で行っている。 ベテランの先生が多いので、カリキュラムも授業も面白いみたいで、子どもをやる気にさせる内容になっている。

定期テストについて

漢字テスト 計算テスト

宿題について

一日一枚やる宿題が一週間分でる。 国語は漢字や四字熟語など。 算数は計算などが主にでます。 宿題の予定表も分かりやすく別にプリントされて渡されます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

季節の講習のお知らせや個人面談のお知らせ、保護者向けのセミナーのお知らせなどで、普段の授業中の様子は連絡はありませんが、個人面談で教えてくれます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段の授業中の子どもの様子や宿題の進み具合、理解力などおしえてくれます。 問題点を見つけてくれてそれについてのアドバイスなんかもうけたりできます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が伸び悩んでいると感じたら、一緒に原因を探してくれます。苦手な部分は個別フォローでしっかりサポートしてくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ビルの一階にありますが、他のフロアも系列かその他の塾が入っているので、騒音は気にならず静か。トイレも男女共に二つあり便利。

アクセス・周りの環境

横浜駅から徒歩1分以内なので、子ども1人でも通えると思いました。

家庭でのサポート

あり

塾の宿題の丸つけや理解してない所の解説など。一緒に宿題を進めていく感じで家庭でサポートしています。一緒に勉強しています。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

学校の成績が上がらないから。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください