1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市東区
  4. 札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室

塾の総合評価:

4.4

(104)

対象学年

  • 中学1年生〜中学3年生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室のおすすめポイント

  • 授業は個別の映像授業で、わからないときは専任講師に質問できる!
  • 基本から応用まで、各自の目的にあわせたトレーニングができる!
  • 授業がない日でも自習に行けて、学校の宿題などを質問できる!

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室はこんな人におすすめ

最初は基礎から始めて、そのうち応用レベルまで勉強させたい

必ずしも中学入試を考えているわけではなく、基礎学力をつけさせたいという保護者の方は、中学受験向けの塾よりも練成会NEXUSがいいでしょう。各自の目的に合わせたトレーニングができるようになっていますので、まずは基礎レベルからじっくり勉強できます。中学受験をしたくなったら、同グループの練成会に通うことも可能です。

授業は自分の好きなペースで進められる映像がいいけれど、質問はしたい

デジタルネイティブ世代には、授業は映像で好きなように一時停止したいと思う生徒も多いでしょう。練成会NEXUSでは映像授業の分からないところを専任講師に質問できますので、効率的に学習を進められます。

本人がその気になったら札幌開成中の適性検査を受けさせたい

勉強を続けるうちに本人が札幌開成中の受験をしたくなった場合、札幌練成会 個別学習NEXUSでは適性検査対策コースを受講できます。単に知識を覚えたりドリルをするだけでは不十分な、思考力・判断力・表現力を問われるような問題への対策をしてもらいましょう。

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室へのアクセス

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室の最寄り駅

JR神戸線(大阪~神戸)元町駅

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室の住所

北海道札幌市東区北24条東21丁目1-1 元町ビル1F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

札幌練成会 個別学習NEXUS元町教室の概要

対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 完全個別指導(1対1)

札幌練成会 個別学習NEXUSの合格体験記

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌月寒高等学校

    回答日: 2024年02月06日

    講師陣の特徴

    今現在、メイン講師の方が2名、どちらも中年男性でベテランの方です。一人は塾長で穏やかな性格と聞いてます。個別に質問に対応してくれ、分かりやすい指導方法だと聞いてます。もう一人は少し厳し目な方ですが、勉強以外の話も出来て、息抜きになっていると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    プライベートな話から、勉強に関する質問も、気軽に聞ける環境。講師の方も、フランクに接してくれるので、居心地が良いよう。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別に映像授業を受けるが、随時質問があれば講師の方に聞けるようになっている。自分で集中して取り組めるタイプなら、周りに邪魔されることがないので、良い環境といえる。競争するような環境ではないので、自分の立ち位置(平均点)などはわかりにくいかもしれない。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキスト、その他、ゼミなど随時必要なテキストが配られたり、タブレット学習もあり。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌月寒高等学校

    回答日: 2024年05月10日

    講師陣の特徴

    講師はベテラン数名、サポートする若めの講師、アルバイトの講師が数名いるよう。どの講師の方も質問しやすく、話しかけやすい雰囲気だったようで、わからないことは都度聞けた。勉強以外の話も出来ていたので、信頼関係も築けたと思う。厳しい方もいたようだが、うちのこには合っていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    都度、わからない箇所を教えてもらえた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    映像授業。集団で映像授業だが、ほぼ個人で受けているような形なので、集中出来る子には合うと思う。ぼーっとしてたり、聞き流していると、定着できないかもしれない。サポートする講師の方も、つきっきりではないため、個人で集中出来てないとおくれてしまったりする。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキスト、過去問集など。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌月寒高等学校

    回答日: 2024年06月07日

    講師陣の特徴

    講師の方はメインでベテランの方二人、アルバイト?なのか若い方数人で、その日によって誰がいるか変わってくる。どの方も親切で質問にもすぐ答えてもらえます。ベテランの方は厳しい方もいるようですが、娘には進学後の話など、勉強以外の話もしてくれて、1年しか通っていないのですが、かなり信頼し、思い出に残っている先生たちです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強以外にも、個人の趣味の話などもできたので、親しみやすい聞きやすい環境だった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別映像授業なので、本人のやる気、集中力はかなりモチベーションに左右されると思う。集団授業と違い、騒いで邪魔する子などはいないので、その点については安心です。ただ、本当に個別なので、競争力などはないので、自分の立ち位置的なものは分からないので、模試の結果などで知るしかなかったです。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルのテキストを使用。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌月寒高等学校

    回答日: 2024年07月05日

    講師陣の特徴

    講師の方はベテラン、アルバイトといらっしゃったと思います。ベテランの講師の方が数名いましたが、とても親身に熱心に教えてくださり、頼りになる方たちばかりだったと思います。他の教室での経験をもとに、受験対策や志望校選びのアドバイス、推薦の利用の是非など、具体的に教えてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強の質問はもちろん、趣味や私生活の話も出来る環境だった

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別映像授業が基本。自分で集中して取り組める子には、向いているスタイルだと思う。授業中は特に騒がしいとかは無く、各々黙々と授業を受けるので、集団授業の賑やかさは無いのが良い。逆に、他の子と自分を比べるようなタイミングが少ないので、もしかすると競争心はあまりないのかもしれない。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルテキスト使用

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌月寒高等学校

    回答日: 2024年08月03日

    講師陣の特徴

    講師の方はベテラン2名、アルバイト数名だったと思う。ベテランの方は、穏やかな塾長と、ガツガツ系なベテランの方で、どちらの方もうちのこどもは好きでした。日々の授業での適切なアドバイス、雑談ができるような関係性が、本人は心地よかったと思います。困ったときはこの2人に頼れば良いと思ってたので、本当に信頼しているかたたちてす。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強は勿論、個人的な質問なども、出来る環境。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別映像授業て、わからないところなどは質問できるようになっていた。集団授業のようなわいわい賑やかさは無いのが良い。逆に、個人でマイペースに進めていくので、周りと比べることが少なく、自分の立ち位置、達成度や平均点などはあまり意識できなかったように感じる。

    テキスト・教材について

    塾オリジナルテキスト使用。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 北海道札幌月寒高等学校

    回答日: 2024年09月04日

    講師陣の特徴

    ベテラン講師の方が数名とアルバイトのような若い方も数名いて、どの方に授業があたっても、わからないところを教えてくれたり、わかりやすい解き方をアドバイスしてくれたりしていた。面談は基本塾長が担当してくれる。ベテランで、受験のデータを面談時に教えてくれる。推薦の情報も教えてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強以外の質問(プライベートな話)も出来る環境だった

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別の映像授業形式。自分で集中して学習できるタイプの子には、イヤホンして受講しているので、周りを気にせず集中できる。質問があれば随時聞ける環境で、わからない時はそのままスルーすることなく解消できる。騒ぐ子がいるわけでなく、やらない子は静かにやらない姿勢を貫いていたようなので、邪魔されることはなかったよう。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキスト使用

この教室の口コミをすべて見る

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室の合格実績(口コミから)

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達から冬期講習に誘われたのがきっかけ。その時に在籍していた講師の方が、とても適切なアドバイスを面談でしてくれ、入塾も強く勧める感じではなかったので、とても好感をもった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    冬期講習に誘われたのがきっかけだった。この時面談など対応してくれた女性の講師の方が、志望校の話しをした時に、本人のやる気や意思が固まってから通塾するよう促してくれた。そのまま即勧誘というスタイルではなかったのが好印象で、お世話になるならここだなと思った。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達に冬期講習に誘われ、まずは冬期講習を受講。当時担当してくれた塾講師の方が、「今直ぐ通塾したほうがいいとは言いませんが、志望校が明確になったときに塾が必要なら来てください!」と仰ってくれました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友だちが通っていて、中学2年の冬休みに冬期講習に誘われたのがきっかけ。冬期講習後の面談て、講師の方も、すぐ入塾を勧めるようなことはなく、それでいて親身に志望校についてアドバイスしてくれたのがあり、ここで娘をお願いしたいと思った。

札幌練成会 個別学習NEXUSの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
札幌練成会 個別学習NEXUSの口コミをすべて見る

札幌練成会 個別学習NEXUS 元町教室の近くの教室

栄町教室

〒007-0841 札幌市東区北41条東15丁目2-14 GNビル3F

地図を見る

北24条東教室

〒065-0023 札幌市東区北23条東5丁目4-5-1F

地図を見る

札幌練成会 個別学習NEXUSに似た塾を探す

北海道にある札幌練成会 個別学習NEXUSの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください