1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市東区
  4. 札幌練成会 個別学習NEXUS 栄町教室
  5. 札幌練成会 個別学習NEXUS 栄町教室の口コミ・評判一覧
  6. 札幌練成会 個別学習NEXUS 栄町教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年10月から週1日通塾】(106542)

札幌練成会 個別学習NEXUS 栄町教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(96)

札幌練成会 個別学習NEXUSの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

札幌練成会 個別学習NEXUS 栄町教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年10月から週1日通塾】(106542)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年10月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海学園札幌高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

欠点がほんとうに見つからないです。駅からも近いし、先生も優しいし授業も分かりやすい。私はこの塾を選んで本当に良かったです。残念なことに諸事情で辞めてしまいましたが、高校生になった今でも役立つとは思ってもいなかったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私は怖かったり厳しい先生がとても苦手なので、優しい先生方が揃っているというのは安心でしかありませんでした。学校のテスト対策もしっかりしていて最高でした。休み時間には友達仲良くアットホームな雰囲気なので塾が楽しになりました。あっていない点はなかったです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 札幌練成会 個別学習NEXUS 栄町教室
通塾期間: 2018年10月〜2021年1月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (北海道学力コンクール)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (塾統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

本人(生徒)なのでまったく分かりません

この塾に決めた理由

体験授業に行ってみて、先生の皆さんがとても優しく接してくださり、安心して授業が受けられると思い入塾を決めました。気に入った先生がいたので入塾も楽しみでした。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教室長の方がベテランで頼りがいがありました。私のときは優しく教えてくれる先生しかいませんでした。先生のハズレは全くと言っていいほどないと思っていいです。私が気に入って入塾した先生は次回の授業から居なくなってて悲しかった記憶があります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところがあると、丁寧に教えてくれます。先ほど教室の真ん中のテーブルという表現をしましたが自分の席でも教えて貰うことは全然可能です。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

映像授業を見て、最後に確認テストを各自で教室のプリンターを使用して印刷し、解くという授業形式です。保護者に確認してもらう連絡帳や宿題チェックなどは最初に行われます。質問があれば教室真ん中のテーブルがあるのでそこで丁寧に教えてくれます。

テキスト・教材について

@willという映像授業サービスを使って授業する形式でした。なのでその対応した教材(青いテキスト)を使って問題を解いていきました。ほかにも連絡帳や解き直しノートなど、

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

標準のコースと選抜コースがありました。選抜コースはテスト(模試)で高得点を取れないと上がれません。他にも算数の図形コースやプログラミングコースなど専門的なことを学べるものもありました。上のコースに上がらなくてもレベルが低いと感じることはありませんでした。

宿題について

小5のときは練成ワークというテキストを使って宿題を指定されます。少し不便なのが途中式や筆算をするスペースが小さかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

生徒が塾に入室する時に会社のタイムカードのようなものを翳すと保護者にメールで連絡がいくシステムになっていて安心できます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

私は算数の応用問題(文章題)がとても苦手だということを教えてくれました。なので高校生になった今でも応用問題を重点的に勉強するなどこの塾のおかげで勉強がスムーズにできています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室内とても清潔感があった安心して授業が受けられます。休み時間はボードゲームなどで賑わっていてアットホームな雰囲気です。

アクセス・周りの環境

地下鉄の栄町駅から徒歩で1分ほどでとても近いです。自転車置き場はビルにないので徒歩2分くらいのコンビニ裏に行かなければ行けません。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください