1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 高井戸駅
  5. れんせい会 高井戸教室
  6. 1件の口コミかられんせい会 高井戸教室の評判を見る

れんせい会 高井戸教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(3)

1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月2日

れんせい会 高井戸教室 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 高井戸教室
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

親子別の面談があり、子供の成績などの話し合いなどが密にありました。定期考査以外のテストの結果など細かいところ、苦手な授業のノートの書き方など丁寧に教えていただいたので高校の授業に役立っています。 塾の授業内容は1対1なので納得いくまで質問したりでき子供が望んでいた授業形態でストレスなく通えているのが私もほっとしています。

志望していた学校

東京都立杉並高等学校 / 東京立正高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はれんせい会全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年2月8日

れんせい会 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

知識はそれなりに身に付いているから。家から近く、少人数で見てもらえる。ただ、講師によって合う合わないこともあるみたいだが、自分が体験したわけではないので、聞いたことによる評価です。集中できる環境がある。

志望していた学校

東亜学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月2日

れんせい会 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

親子別の面談があり、子供の成績などの話し合いなどが密にありました。定期考査以外のテストの結果など細かいところ、苦手な授業のノートの書き方など丁寧に教えていただいたので高校の授業に役立っています。 塾の授業内容は1対1なので納得いくまで質問したりでき子供が望んでいた授業形態でストレスなく通えているのが私もほっとしています。

志望していた学校

東京都立杉並高等学校 / 東京立正高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

れんせい会 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

個別で小規模なので、よく見てくれている。教師の質が良い。大学生のバイトは少ないように感じるので、安心できる。自習の部屋も用意されていて、テスト前には対策講座があり、一日中塾にいることができる。受験や、テストに対するやり方をオンライン保護者会で発信してくれる。年に数回担当講師と面談をして、授業の進め方を決めていく。

志望していた学校

東洋英和女学院大学 / 和洋女子大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください