ロググラム 西田校本館
回答日:2025年07月09日
やる気と根性がある人はとても合...ロググラム 西田校本館の生徒(らららら)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: らららら
- 通塾期間: 2020年7月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 鹿児島大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やる気と根性がある人はとても合ってると思います。自分で進めていくため、できない人は絶対に成績は上がりません。でも、自分のペースで進めて行けるためとても心地よく、楽しく勉強できました。あと、話すことは無いので静かにやりたい人や集中したい人におすすめです。話しながら進めたい人にはオススメしません
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分で勉強して、自分の時間でできるところがすごくあっていたと思います。また、分からないところだけを教えてくれるため、自分のペースにもあっていたし、分からないままになることもありませんでした。しかし、先生に質問することが恥ずかしくてなかなか質問にふに出せないことがありました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ロググラム 西田校本館
通塾期間:
2020年7月〜2023年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
・月額費 ・教科書・テキスト代
この塾に決めた理由
自習がメインで自分に合った勉強ができる 先生が医学部 中学生の頃から通っていたため、慣れていて安心して通えるからです
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長は指導のプロフェッショナルで、生徒一人ひとりの学力や性格に応じて最適な学習スケジュールを丁寧に作成してくれます。分からないところも、噛み砕いてとても分かりやすく説明してくれるため、安心して質問ができます。また、担当の先生は現役の医学部生で、難しい内容も生徒目線で優しく教えてくれます。話しかけやすく、勉強の悩みも気軽に相談できるので、学習へのモチベーションが上がります。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
そういうスタンスの塾なので手厚く対応してくれました。わかるまで何度も教えてくれます。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
先生とカリキュラムを作り、それに合わせて自分で進めていきます。話もしては行けません。自分で勉強時間も休憩時間も決めて行います。分からないところは、大学生の先生に聞きに行き教えてもらいます。それを繰り返します。カリキュラムのことが終わったら宿題や自分の勉強を行うこともできます。行く日は決まってなく、自分が行ける日に行きます。
テキスト・教材について
先生に買ってと言われたものを自分で準備します
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
この塾では、生徒一人ひとりの学力レベルや志望校、スケジュールに合わせて、個別に最適なカリキュラムを作成してくれます。そのため、自分のペースで無理なく学習を進めることができ、効率よく成績アップを目指せます。また、進捗状況に応じて柔軟に内容を調整してくれるため、苦手分野の克服や得意分野の強化など、自分に必要な学習にしっかり取り組めます。自分だけの計画があるのはとても心強いです。
宿題について
宿題というものはありません。先生と決めたカリキュラムを進めていきます。塾でしても家出しても大丈夫です。計画的に進めないと終わりませんが、しっかりと理由を告げれば調節してくれます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
高校生ということもあり、特にありませんでしたが、急行のお知らせや合格者発表などが流れてきました。時々、間違えて連絡が入ることもありました。
保護者との個人面談について
1年に1回
志望校、現在の成績とこれからどのように変化するか、どう変化してきたか、勉強方法、先生の自慢話、志望校の特徴、他の学校の特徴、おすすめの学校、学校は楽しいか、最近は何をしているのか
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何が苦手か何ができていないのか分析し、そこを補うようなテキスト屋勉強方法を教えてくれました。また、カリキュラムを組む時もそこを重点的にできるようにしてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
静か、塾自体は広くは無いけど机が大きくて勉強しやすいし、集中出来る
アクセス・周りの環境
中央駅付近で行きやすい 交通量が多いが、集中しているためあまり気にならない